※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
ココロ・悩み

個人懇談の日でした…よくできるのところに丸が一つもない…m(._.)m…綺麗…

個人懇談の日でした…
よくできるのところに丸が一つもない…m(._.)m…

綺麗に縦一列に、できるに丸…

先生にはもっと頑張りましょうって言われて…

悪いことばかり…

もー学校行きたくない…🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校幼稚園みたいに甘くないですよね。
うちもよくできるはあっても1個位でだいたいはできるです。
懇談の時はできてる事も言ってはくれますができてない事頑張り所な事を中心に話てます。
だいたい、落ち着きがない、集中力がない、字が汚い、です😂

  • 2人のママ

    2人のママ

    本人が、期待してたのと違う成績だと思いますって先生から言われました。

    マイナスポイントばかり言われて
    落ち込むだけの懇談で、
    疲れます。

    もお行かなくて良いかなーって
    思っちゃいました…

    • 1時間前
あじさい💠

よくできるは120点、できるが100点です😊
お子さんできてますよ!!
もっと頑張るのはもう少しに◯してあるとこのはずです。厳しい先生なんですかね💦

  • 2人のママ

    2人のママ

    よくできるに、丸がついてなかったから、あれって思ったんじゃないんですか?って担任に言われました。(本人が)

    え、どーゆー意味?って思っちゃいました。

    こんな事頑張ったら良いですよって
    具体的に先生からアドバイスもらえるなら嬉しいんですけど、あゆみ、ペラっと置かれて無言…みたいな。

    • 1時間前
はなまる子

前の担任に(私が)失言したことで、息子が得意としてる算数を(今までずっと高評価)しれっと下げられました😅
得意だと言ってるのに💦💦💦
子どもの自尊心を平気で傷つける先生で、学校でも気分屋らしく、叱りつけるだけ、無視するだけ、遅刻は多く、採点ミスも何度もあり、機嫌が良ければ楽しそうだけど、ほぼ怒ってる様で、「厳しい」で有名でしたが、厳しく指導してる感じではなくて、自己顕示欲が強いだけの先生だと思い、見切りつけました😇

成績はあからさま過ぎてビックリしたんですが、息子には(私が)ちゃんと謝罪して、先生には年賀状出したり褒めるようにしたら元に戻りました👏😂(私もあからさまに対応しました♪)