
近いうちに彼氏と私と子供で3人暮らしをする予定ですが(お互い今はまだ…
近いうちに彼氏と私と子供で
3人暮らしをする予定ですが
(お互い今はまだ実家)
彼氏の母親が私たち(父親)を
置いて行くの?などと言ってるそうです…
あたしは同棲するならまずは
3人で過ごしたいと言っています。
いずれは同居もアリだと。
ですが彼氏の母親は金銭面の心配をしてます
(父親は定年しているので
バイト程度の稼ぎ・母親は専業主婦)です
息子が家から出て行くのも寂しいのでしょう
と言っても1度彼氏も結婚したことがある人で
子供はいませんでしたが
現在、わたしと子供に出会えたことで
父親になりたかった願望があった彼氏は
やっと幸せになれたという話をよく母親にしてるんだとか
それでもやっぱり寂しいのでしょう…
息子の幸せ願ってください。と思うんですけどね…
それを聞いて私は別れたほういいのかなと思ってしまいます
まるで奪うみたいな感じなので…
彼氏は俺の人生だから俺が決めると言ってくれてますが
どうしたらいいかわかりません…
- あやの(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
母親が過干渉で子供に依存してるんだと思います。
彼が実家から出る気なら何もせず彼に任せたらいいと思うけど彼氏さんの対応次第では別れた方がいい場合もあるかもです。
母親の言う事を聞く感じの人だと今後きついと思います。

はじめてのママリ🔰
というより、そんなややこしい親がいるひととつきあはうのやめたほうがいいですよ、、
あやの
あたしが知る限り彼氏は母親の
言うこと聞くってことは無いですが
母親になんて言ってるのかまではわかりません
聞いたほうが良いのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
一度聞いてみてもいいとは思うけど、家を出てく事や家探し2人のお付き合いに支障がでてないなら聞かなくても大丈夫な気がします。
母親が引き止めていても彼が上手くやってくれてるのであればそれでいいわけですし😌