※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

1人っ子の家庭とから見て多子(3人とか)家庭はどんな印象ですか?やはり…

1人っ子の家庭とから見て多子(3人とか)家庭はどんな印象ですか?

やはりお金なさそう、衣服や身なりが汚かったり雑な感じ、やりたい事させてあげれてくて可愛そう、みたいな印象なんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

一人っ子のとき多子家庭見て「わぁすごい!お金あるんだなぁ!」と思ってました🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆の印象なんですね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私なら周りはむしろお金に余裕のある家庭が多いので、そんな事思った事ないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、安心しました😮‍💨

    • 1時間前
ママリ

思われるようなことをしていれば
そう思うんだと思います
なので仮に3人以上のご家庭をみても
全家族が「お金なさそう」とは思わないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリ見ててもお金なさそうという印象が強いのかなと思っていました。
    「田舎・子供3人=大学資金も準備できない高卒前提」みたいな。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    田舎だとそもそも大学へ行く選択肢が少ないので
    資金が準備できないとはまた違うと思います

    • 28分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね💦
    私も夫も田舎育ち田舎住みですが2人共大卒だし子供達にも大学進学はしてもらいたいと思ってますけどね…
    国家資格持ちなので周りも皆んな大卒ばかりの職場ですし進学高校だったので友人も大学進学した人の割合の方が遥かに多いです。

    • 19分前
ママり

子育てのキャパがあるんだなぐらいにしか思わないです。お金のことは子供の数によらないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにキャパがないと無理ですね💦
    ただお金無くても子供欲しいからと計画性なくポンポン産んでる印象を持たれがちなのかなと…
    ママリ見てるとそんな感じに捉えてる方も沢山いらっしゃる気がして。

    • 1時間前
  • ママり

    ママり

    自信持ってください!

    お子さんの有無に限らず人生の計画性のない傾向のある人は沢山いるので、お子さんの数だけではやっぱりお金のことは、他人からはわからないです。

    • 36分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます!

    • 18分前
はじめてのママリ🔰

お金なさそうとは思わないです。
小汚い格好とかでなければそうは思わないですね!

可哀想というより、躾次第かと💦
三人見るのは大変だとは思いますが放置してると、あーやっぱりそうなるよねーとは思いますけど😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家3人居ますが確かに手が回らない時はあります😅
    ただ年齢が離れてるのでなんとかなってるかなと思いますが躾は大切ですよね。子供次第でしょうか。

    • 1時間前
ゆう

大人からは、
『教育費大変そう、お父さんお母さんよく頑張ったね』

小さい時の同世代からは、
『楽しそう、賑やかで羨ましい』
私が4人兄弟だったので上の2つをよく言われました。

お金なさそうとは思わないですが、
1人比較するとお金のかけ方が違うのは当たり前かな、と。

衣服はこぎれいにしていればはたから見て気にならないです!

子供の時は分からなかったけど、自分が親になり、初めて親の大変さや大事に育ててくれた事を実感する人は多いと思うので、他人の家庭を見て多子を見てマイナスに思う人は少ないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    ママリ内では「田舎の多子家庭はお金無いのに無計画で産んで子供が可哀想、はなから大学進学させないんでしょ」みないな風潮があるなと感じてました…

    我が家は子供3人ですが、西松屋とかの服は買わないし汚れたお古を使うとかはせずにしっかりした生地の綺麗なものを身につけるように心がけていたので小綺麗さは保ててるかなと思ってます💦

    もちろん3人大学視野に入れて貯めてますし高卒前提とかのつもりで産んではないのですけどね。

    • 1時間前
あぴ

私自身が一人っ子だった時は
お金持ちだなー!帰っても兄弟とかいてたのしそー!と思ってました😊小学校で母子家庭になり一人っ子だったので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに1人っ子家庭にも色々なパターンがありますし考え方は多種多様かもしれませんね💦

    • 14分前
ゆた

全て逆の印象です😊
うちは経済的理由でひとりっ子なので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆パターンの考えの方もいらっしゃって目から鱗でした💦
    ママリではどちらかと言うと多子家庭はお金無いのに無計画に産んで子供可哀想って意見が多い気がしてたので。

    • 17分前