※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今現在、混合でやっています。生後1ヶ月です。完ミにした場合、3時間経…

今現在、混合でやっています。生後1ヶ月です。
完ミにした場合、3時間経たずに泣いてしまったらおっぱい咥えさせるのはありでしょうか?
現在、おっぱいは微量しか出ておらず、入院中からおっぱいが張って痛くなるということもないです。
赤ちゃんが泣いてる時におっぱいを咥えさせると泣きやみます。それともミルクをおなかいっぱい飲ませたら3時間は寝てくれるものなのでしょうか、、、。

コメント

さくら

お腹が空いてる以外にも泣くので思い当たるほかの理由がないか探るのも良いと思います!(オムツ、ねむいなど)
お腹はいっぱいで、ただ吸っていたいだけかもしれないのでおしゃぶりもアリかなと思います。
なにか吸っていると安心するようです。
赤ちゃんは眠くても自力で眠りづらくて泣いたりしますしお腹が空いてるかどうかの判断が難しいですよね。
思うようにいかないことがおおいですが頑張りましょ!