※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リ
お金・保険

かなり悩んでます、転勤行くのと辞めるのどっちいいと思いますか転勤す…

かなり悩んでます、

転勤行くのと辞めるのどっちいいと思いますか

転勤するなら今月中には行かなければならないので私も退職

10月支払いカード支払い 25まん(生活費とか諸々、こうなるとおもわず今月稼いで払うって思ってたので予想外)
11月支払い 25まん(車検など)
借金48万くらいあり
退去費用は全てこっち持ち
保育園退園自分も仕事辞める
自分の国保年金支払いある(来年じゃないと扶養はいれない)
来年の確定申告で税金の支払いある(自営業として働いてたから)
⤴︎これと国保年金分はこうなると思わないからまだ貯めてなかったからない

仕事やめるなら
転職すると旦那の給与かなりひくくなる
今の自分の収入と合わせたら今よりあまり余裕は無い感じ
保育園やめなくてすむ
会社からの家賃補助なくなるから10まん家賃手だし出る

※なぜこんな高い家賃の家に住んでるかと言うと去年引っ越してきたんですが去年も今と同様急に転勤がかかり2週間以内に家決めて引っ越して出勤しろといわれ不動産屋に安めの家賃の家を探してもらったが駐車場込みだとどうしてもこの家賃が安めだといわれ時間もないし家賃補助出るからということでここに決めました

どちらにせのメリットデメリットありますが皆さんが私の立場ならどうしますか?


ちなみに旦那辞めたら子供たち保険証なくなるけど自分の国保いれれるの?たかくなる?(4歳2歳)

コメント

回鍋肉

ちょっとわかりにくいんですが、転勤族で転勤するか、辞めてそのまま地元で暮らすかってことですか?
転勤族ならある程度住宅手当やら引っ越し費用は会社もちですよね?退去費用が自費なんて聞いたことないんですけど、そういう契約だったんですかね…。

どのみち、今の家賃相場ではやっていけないなら、次に借りるときは低めにするか車を手放せるなら手放して転勤するのが一番じゃあないですかね。今、借金がある状態で転職なんて考えられないです。保育園もいったん退園して新しい土地に馴染んでから入園でいいと思います。制服代やら園グッツってそこそこ値段するし、生活基盤整ってからでいいかと。

  • リ


    旦那の会社は初期費用20万のみと引っ越し代しか出してくれず退去費用は自分持ちなんです😭
    次転勤するところが車なきゃ不便なところで車も手放せずって感じです。。

    • 1時間前
  • 回鍋肉

    回鍋肉

    引っ越し代とは別に初期費用が今回も20万でるってことですか?今ないならそのなかで退去費用出してもいいかもしれないです。

    • 25分前
はじめてのママリ🔰

私も元々旦那転勤族多くて
子供妊娠してから今3歳ですが
すでに3回引越ししてます🚚

転勤に着いて行ってても借金できる稼ぎで、
辞めてもその稼ぎより、より下がってしまうって事なんですかね?💦
着いて行っても生活苦しい年収なら
転職して下がっても奥様が正社員やフルタイムして
生活立て直した方がいいと思います😓
転勤族で最低限の生活できないのに
その転勤に家族で着いて行ってる人いないと思います💦