※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠9週なのですが毎日毎日不安で検索魔になってしまいます。つわりもな…

妊娠9週なのですが毎日毎日不安で検索魔になってしまいます。つわりもなんか日によるのですが今日は少しましなようなきもしてて。


同じような方いますか?

どうしたらいいのとなってます。

2週間に1回から4週間の検診になったら余計に不安ばかりになりそうです。




仕事もつわりがあったので少しお休みもらってて今は毎日ゆっくり家にいますが何しようと時間経つの遅くてこれなら仕事してたほうが良かったかなと思ったり、、。


主人は1人目元気だったしと大丈夫だよというのですが
心配すぎて、、、NIPTもやる予定ですがそれの結果までも不安すぎるしでして。


こんな心配なのおかしいですかね、、

コメント

ラティ

上3人ほとんどつわりなく、4人目もママリさんの頃には落ち着き始めてました☺️
つわりと流産は関係ないですし
よっぽど大丈夫ですよ🙌

壁を超えれば新たな壁ができるのと同じで、妊娠中の心配はつきものです。
が、程々がよいでしょう🙂‍↕️
ストレスのが良くないです。

  • ママリ

    ママリ

    ほとんどつわりなかったのすごいですね😳
    4人目はどれくらいからあったんですか?

    今は少し気持ちも悪い、ゲップ出る感じです。息子の時は8週から14週までつわりありました。

    流産の場合兆候あるんでしょうか?

    ストレス良くないと思いつつ考えてしまって。

    • 1時間前
  • ラティ

    ラティ

    4人目は妊娠わかる前からありました、4週ぐらいだと思います🤔
    胃がしくしくするような感じでした。

    流産の場合、私はよく聞く出血と生理痛みたいな感じでした。
    出血に関しては、受診した際は大丈夫っていわれたので がっつり関係ある訳でもないのかなと。。
    (結論エコー見ないとわからない?)

    変な話 逆に流産しててもつわりがあるので…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

おかしくないです…!

つわりは日によって軽い、しんどいありました。でも今のところ18wまで元気に育ってくれています。
でも、心配で心配でたまらない気持ちもわかります。検索してちょっとした事で落ち込んだり。

私は羊水検査を受けてこれから結果を聞きにいくのですが生きた心地がしません💦

  • ママリ

    ママリ

    同じ妊娠中のママ友がいるのですがその方は3人目でわたしが心配で検診早く行きたいと言ったらむしろ少し遅らせるかもと言ってて、わたしも違うとなって🥹
    やはり日によって軽い日もあるんですね。
    ママリでついつい竜眼兆候とか同じ週数の人調べたりしちゃってます。

    羊水検査されたんですね。
    結果出るまでの期間もドキドキするし怖いですよね、、。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人によってその辺りの感覚、違いますよね。
    私は37歳で高齢だから色々心配なのですが、うちの母も同じくらいで私の弟を産んでいるのに何の心配もしてなかったそうです😱
    何かあったらどうしてたんだろう…。


    結果待ちの2週間は大らかな気持ちで待てましたが3日ほど前から陽性だったらどうしようといても経ってもいられません💦

    • 54分前
  • ママリ

    ママリ

    わたしは今30歳なのですがNIPTなども1人目もしていて次もする予定で予約してます。

    ちなみに私の姉も心配してなかったようで何も検査などしてなかったようです。

    エンジェルサウンズも使ったことないと言ってました。

    • 49分前
4児のママ

分かります…
私も毎週来ていいよって先生に
言われましたが…
行き過ぎかな?と思い今日も
やめとこうと思いましたが毎日不安で
仕方ないです…

  • ママリ

    ママリ

    毎週きていいよって言われたんですか!

    羨ましいです。
    わたしも行きたいのですが早いですと言われちゃって、、。

    明日NIPTの遺伝カウンセリングで病院なのですが先生に明日相談してみようかなと思います。

    • 48分前
  • 4児のママ

    4児のママ

    7回流産してるので…
    先生も気になるならいいよって感じでした!

    そんな事言われたんですね…
    見れない分不安なのに。

    相談してみて下さい!
    不安お互い解消しましょうね!

    • 46分前
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね。
    それは心配ですよね。

    来週水曜日に検診予定なのですが明日行くついでに見て欲しいところです。

    実はわたし4週で行き胎嚢見えず
    5週で別の病院
    6週で最初の病院に行き風邪をひき心配で行き
    7週で病院
    8週で出産予定の産院行っててすでに5回とか行ってるので友達にも行きすぎと言われました。

    • 28分前
  • 4児のママ

    4児のママ

    周りは行き過ぎって言いますよね💦
    でも不安で過ごすよりも安心して
    過ごしたいので病院行っていいと私は
    思います‼️

    • 27分前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです。

    その方は今16週で3回といってました。

    来週検診予定だけど行かないかもといっていて。
    ただお金はかかりますよね。

    • 26分前
  • 4児のママ

    4児のママ

    安心を買ってると思えば安いです‼️

    • 25分前
  • ママリ

    ママリ

    わかります。
    しかしもう4万くらいかかってます。

    • 24分前
  • 4児のママ

    4児のママ

    実際は高いですよね…
    私は来月羊水検査するので値段が怖くて😭
    でも復帰して頑張って働きます‼️

    • 23分前
  • ママリ

    ママリ

    まだ母子手帳のを使ってないため高くて。

    羊水検査されるんですね。

    自費ですもんね。

    • 20分前
  • 4児のママ

    4児のママ

    自費って痛いですよね…
    でも安心できる為に我慢ですね‼️
    私も来週病院行きます‼️

    • 19分前