
コメント

みー
車傷つけて謝って許されてるって
すごいですね💦
私なら直してもらいます🥲
3歳なら物を投げるなら公園には
行けないことをお話しして理解できないですか?
投げたら、もしくは投げようとした時点で帰る!を
徹底したらお子さんもそれがいけないことだと気づくと思います。

ゆきた♡
砂場セットのらおもちゃやバブルガンは遊ぶ場所(砂場、広場)でしか持たせません。
公園に行くまでは、お遊びバック(大きくてチャックのついてる物)を親が持って行きます。
それか、児童館など車がないところで遊ばせます。
車を3回も傷つけているのは、やばいです💦
-
ミント
コメントありがとうございます😭やばいですよね😓本当にどうすればいいのたが。
最近は駐車場や庭の石を投げるので、おもちゃがなくても傷つけてしまいます😣怒ってもへへへー😏という態度です。- 1時間前

チックタック
そもそも、頻繁に投げる子だと分かっていながら投げられる状態にして駐車場に居させてるのが問題だと思います
石を投げるなら壊したらまずいところでは子供を脇に抱える
おもちゃを投げるならオモチャは絶対持たせない
泣こうが喚こうが傷つけられる側からしたらどうでもいい事なので
必死に全おもちゃと子供を脇に抱えて回避するのが妥当かと思います
下なり上なりを紐で繋ぐとか
もはや駐車場のないところへ行くとかするレベルですよ
それが大変とか難しいとか言うならもはやどこにも行かない選択肢を取るべき
傷つけるのが3回って
謝罪してそれでおさまってたから余計にどこかまた許してもらえる、大丈夫かもって考えがあるように思います。
普通なら1回目の時点で血の気が引いて
2回目の時点でもうこの子は車を狙ってるかもしれないから次は絶対にないようにと気をつけるものを
自分が大変だから難しいからと他人に甘えてると思います
うちなら3歳だろうが引っぱたきますよ
首根っこ掴んで阻止するしオモチャは持っていかない
親が管理できないなら持っていかない
持って歩かないと機嫌悪くなるとか泣くとかそれは泣かれたくない自分が大変になりたくない親の都合なので
他人に迷惑かけてまで自分が楽になる選択をとるなら今後も同じことを繰り返す
3歳のやんちゃな子供が悪いんじゃなくて親が悪いです
何がわかるんだって話かもしれませんけど
発達障害児を育ててるので他人に迷惑かけないように電車は乗らなかったし殆ど公園にも連れて行かなかったです
時々自転車で40分の大きな公園に連れてって広くてあまり人がいない遊具の少ないところへ連れてってました
私は小さい子だろうが親からしっかり修理費取りますよ
-
ミント
ありがとうございます😭
引っ叩いても脇に抱えてでも阻止すべきですよね😣
幸いにもこれまではご近所さんや仲良しの友達の車だったので謝って許してもらえたのですが、今後はそうはいかないこともあると思うので、ちゃんと叱ってみていけるようにします😭- 34分前

はじめてのママリ🔰
それは大きい公園内でさせたらいいかと思います。
公園内の砂場の所まで親が持てば解決かと思いますよ。
3回傷つけてるなら親が気をつければいいだけかと🤔
謝罪で許されるって相手はどんだけ寛大な方なんでしょう!
私なら謝罪だけでは許さないですね。
上の子につきっきりになれないのは分かりますが親が阻止出来るかと思います。
-
ミント
ありがとうございます😭
最近はおもちゃはそうしているのですが、駐車場の石を拾って投げたりしているので、おもちゃを渡さないようにきても解決にならず😣
本当に困り果ててます。- 46分前
-
はじめてのママリ🔰
怒鳴るのは効果ないですか?
それか駐車場で手を繋がないとは危険なので手を繋いでササって行く事ですかね🤔
人によっては許されないのでお金発生する事になる前に阻止しないと大変ですよ!- 45分前
-
ミント
怒鳴ってもへへへーと笑って全然聞いてない感じです😭
気をつけてみているのですが、ほんとちょっと目を離した隙にこうなるので、気をつけたいと思います😣- 33分前
ミント
コメントありがとうございます😭
その都度いけないことだと説明していますが、本人は楽しんでいるようで、またやってしまいます😔
スーパーなどは買い物に行かないと生活して行けないので、どうしても車のあるところには出かけることになります・・・