※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

よく抗生剤を出すお医者さんに通わせてる方いますか?子供の熱が下がらな…

よく抗生剤を出すお医者さんに通わせてる方いますか?

子供の熱が下がらなくていろんな検査も陰性で抗生剤を出されるのですが抗生剤を飲むと下痢します。それを伝えても薬は変わらず、整腸剤が延長されるだけです😭

おしっこと同時に出ちゃう事もあって幼稚園に行くのも嫌がります💦
抗生剤は勝手にやめたらダメだと言いますよね…

抗生剤じゃなくちゃ対処できない病気以外で抗生剤処方されたら断ることってできるんですかね?💦

それかどうしたら抗生剤の種類変えてもらえたり、短期間にしてもらえるのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

熱だけで抗生剤とはヤバい病院ですね。

抗生剤の適正利用で、今後、そのような
簡単に出す病院は保険適応できなくなるので
減っていくとは思いますし、断るのも
ありです!それより病院かえるほうが
いいと思います、、

下痢してしまうのは、あるあるです。
腸内細菌も叩いてしまうので
下痢しやすい子は下痢します。
真ん中が抗生剤や抗ウイルス薬の時は
整腸剤必須です。

空色のーと

断るは全然出来ると思います!
抗生剤で下痢はあるあるで、整腸剤もセットがむしろ普通かなと思います。
にしても、なんとなくそこの病院はやめた方が…💦

変に耐性がついていざと言う時に抗生剤の効かない体になりそうで怖いですね😱