
3歳の息子が、一昨日、気管支炎と診断されました。今日の登園をどうしよ…
3歳の息子が、一昨日、気管支炎と診断されました。今日の登園をどうしようか迷っています。
受診日の前の日の夜から咳をし始め、病院の後も咳が酷くなり、その日の夜は38度程度の熱が出ました。
次の日の朝には下がり、咳は抗生剤を飲んで寝たらほとんどなくなり、1日元気に過ごしていたと思います。
ただ日中微熱があったかも…?くらいの程度の体温の時がありました。 夜は完全に平熱でした。
こう言った場合、保育園は行かせますか?それとも念のため休ませますか?
気管支炎ってどの程度気をつけたらいいのかわからなくて悩んでしまいます。
症状は咳と鼻水がたまーにでるくらいです。
- ぼのろん
コメント

はじめてのママリ🔰
1日熱が下がってて元気なら私は行かせました!

はちわれにゃんこ
食事は取れてますか?
解熱後1日元気で、熱がなければ保育園に行けるはずですが、私は念のために休ませます。
保育士をしている夫は、預ける一択ですが(笑)
気管支炎は長引きやすいですし、この気温変化が多い季節の変わり目は私も子どもも風邪をこじらせやすいので😅
夫の言う通りに無理に行かせてた時期は治って登園しても2、3ヶ月行ったり休んだりしてました😅
-
ぼのろん
回答ありがとうございます!
食事もとれていて、咳ももうほぼでていません。
元気は元気です。
家の中で走り回ってます。
ただ気管支炎ってどの程度気をつければいいのか、、、過去に肺炎にも2回ほどかかったこともあり、こじらせやすいことは確かです😓
やっぱり念のために休ませた方がいいかもですね。- 46分前

はーまま
咳で寝れないや食べれないなら休みます。
うちは、咳がひどくて4日くらい休みました。
-
ぼのろん
咳は薬で治って、睡眠も食事もしっかりとれています。
ただ一昨日に気管支炎っ診断されたばかりなので、どの程度気をつけた方がいいのか悩みます😔- 41分前
ぼのろん
回答ありがとうございます!
前日に微熱が少しあった場合はどうしますか?