※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

満3歳クラス慣らし保育長くするのは先生にとって迷惑ですかね?現在慣ら…

満3歳クラス慣らし保育長くするのは先生にとって迷惑ですかね?
現在慣らし保育二日目、給食前にお迎えに行っているのですが初日は泣いたものの二日目は泣かずに過ごせたそうです。(といっても登園してからお迎えまで1時間半程度しか行ってませんが…)
泣かない子は初日や二日目からフルで預けてるそうなのですが…

うちの場合は朝行くのを嫌がりますが、二日目のお迎えに行った時は「まだ遊びたい〜」というかんじで子供自身は結構慣れてきているみたいです。

子供が、というより私がまだそこまで長く預けなくていいかなと思っているのが正直なところです😅
来週からバス利用しようかと思っているのですが、バスは嫌がっているので泣くだろうな〜と予想してますし、そのままフルで預けるのもなんとなく可哀想な気がして💦
来週いっぱいはお昼食べてからお迎えでいいかなと思っているのですが、先生からすると早く集団生活に慣れてほしいものですかね??

3人目なのに子供と離れるのが急に寂しくなっちゃって、
ただの過保護ですね😂

コメント

3姉妹ママ☆.

お昼食べてからの迎え行くならそんな迷惑てならない気もしますが🤔
本当ならお昼寝ですか?
そうじゃなく遊びなら尚更大丈夫なんじゃないかなと🤔
とりあえず先生に相談してみても良いと思いますよー!
来週いっぱい給食食べたら帰宅でも大丈夫ですかー?と、先生の考えもあるだろうからそこでもし何か言われたらまた考えても🙆‍♀️