※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

※妊娠検査薬うつります。2人目妊娠希望しています。ずっと基礎体温を測…

※妊娠検査薬うつります。

2人目妊娠希望しています。
ずっと基礎体温を測っていないため今が高温期何日目かがわからないのですがおそらく高温期11日目くらいかなと想定しています
その理由が9/19のお昼に排卵検査薬が強陽性となりました。
そこから2日経った日(9/21)に基礎体温測ったら36.33でまだ低かったためその次の日(9/22)から高温期に突入したのかな?と思いそこから逆算して今でも11日目となります。

今朝測った基礎体温でも十分妊娠してる可能性はありえますか?
わたしには今日の朝妊娠検査薬した結果では薄く線があるように見えます。
これって蒸発線でしょうか?

ただ個人的に今日の基礎体温が下がりかけてきてるためもうすぐで生理きて今回はダメだったかなと思っています😭😭

皆さんの意見を聞きたいです😭
批判的なコメントは控えて頂きたいです。

コメント

まる

線見えますね😳私は1人目の時10日目に体温下がって出血も少量あって生理じゃん~と落ち込んだら、インプランテーションディップ?と着床出血でした☺️
体温が高温期圏内かな~と思うので、私だったら血を見るまで諦めない精神で過ごします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり線ありますよね?蒸発線にしては少し濃いですよね?😭😭
    ただ基礎体温が下がってきてるので化学流産だったら怖いなとそれもドキドキしてしまいます😭😭これが妊娠線であってくれることを祈っています😭

    • 1時間前