※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらい
子育て・グッズ

授乳せずに抱っこで寝かしつけて布団に置くと、起きて泣いてしまうので…

授乳せずに抱っこで寝かしつけて布団に置くと、起きて泣いてしまうので、結局、添い乳してしまいます。
添い乳だと落ち着くのかある程度飲んだら寝ます。
夜中も起きた時は、添い乳で寝かしつけてしまいます。
お腹空いて起きるというより、甘えでおっぱいを咥えたいのかな?と思います。
そろそろトントンで寝かしつけした方がいいですよね?💦

コメント

めるぷ

どう思われるかわかんないんですが
息子9月で1歳になりましたがまだ添い乳して寝かしてます!
息子も甘えと落ち着きとかで咥えたいんだろうなぁと思ってそのままくわえさせちゃってます💦
早く卒乳したい~お酒飲みたい~と思いながらも夜中泣かれるとつい眠くて抱っこする気力も起きず咥えさせてます😇

  • さくらい

    さくらい

    めちゃくちゃわかります!!
    私も眠いから、つい添い乳しちゃうんですよね😭
    しかも歯磨きの後に母乳あげちゃってるので、虫歯も心配です😭

    • 1時間前