
子供の食べ物のアレルギー検査について1歳半の子供が過去3回焼き魚を食…
子供の食べ物のアレルギー検査について
1歳半の子供が過去3回焼き魚を食べて
口周りや首に蕁麻疹がでました。(鯵、鮭、鯖)
離乳食の時はBFで入ってる魚は全部無症状だったのですが
離乳食が終わって家で魚を出したら蕁麻疹がでたので最初は
体調が悪かったのか?と思ったのですが種類を変えても
体調がいい時にあげても3回蕁麻疹がでました。
いつも行く小児科で聞いたら加熱してもでるならアレルギーだと思う、検査はできるけどー…という感じであまり乗り気ではない?感じだったので行ったことのないアレルギー科のある小児科に行こうと思っているのですが食べ物のアレルギーは症状がでてないと検査してもらえませんか?😢
今まで魚を食べるたび蕁麻疹がでるので怖くてもう3ヶ月ほど魚を家で出してはいないです😣
- まめ

さくパ
疑わしい症状があるなら保険適用で検査してもらえると思います!
我が家は子2人ともアレルギー症状ありで検査しましたが、1人は軽度で病院に着いた頃には治っていましたが写真を撮っていたので保険適用になりました☺️
新しい病院に、今は症状なしでも(過去に蕁麻疹はあった)検査を受ける事ができるか電話で聞いてみてもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
子どもがアレルギー持ちです。
食べさせたら口回りが赤くなり
赤くなったときに写真を撮ってて
小児科受診した際に写真を見せたら
アレルギーだろうとのことで
アレルギー外来を予約して
パッチテスト?で確定しました。
写真など撮られてますか?
コメント