※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんび
子育て・グッズ

赤ちゃんは鼻水が出やすいでしょうか。7ヶ月の息子がRSウイルスにかかり、再度鼻水が出ています。皆さんは軽い症状の時、様子を見ますか。お出かけはどのようにされていますか。

赤ちゃんってよく鼻水垂らしたりグズグズしてますか?

7ヶ月の男の子の母です。
これまでも時々鼻水のみ症状あって小児科でカルボシステインシロップ等を貰ってました。

先月は初めてRSに罹患し、咳と鼻水が酷かったです。
2週間ほどかけようやく寛解したと思ったら今日夜からまた鼻が詰まったような怪しい音を出してます🥲

みなさんすぐ小児科や耳鼻科は連れて行きますか?
軽ければ少し様子見てますか?
RSで何度も行って、また◯◯さん来たと思われるのもなんか嫌で…
勿論息子の症状次第では即連れて行きますが、カルボシステインシロップを多めに貰っててあまっているのでそれをあげてやりすごそうかな…。

またらずーっとこんな感じだとどこにも出かけられないなと思ってしまいます。そこまで酷くなければ皆さんお出かけはされてますか?

私はとりあえずスーパー等は状況次第で連れて行きますが、児童館等小児の集まる場所は控えます。

コメント

はじめてのママリ

鼻水のみならいかないです💦
薬も気休め程度なので…
鼻水は家でひたすら吸ってますが、咳がひどいときは受診します!

ママリ

鼻水がずーっとダラダラ出ちゃうようなら受診します💦
耳鼻科で鼻水吸ってもらって、酷い時は抗生剤出してくれるのですぐ治ってスッキリします😅💦
近所の小児科でシロップだけ出されてた時は全然治らずだったので、賛否ありますが抗生剤飲ませちゃってます💨

上の子は自宅保育だったので1歳までは鼻水や熱はほぼゼロでしたが、下の子は上の子の菌もらうからか割と小さいうちから鼻水デビューしてました😅