コメント
りん
何回もなってますが長くて2ヶ月ぐらいはかかった気がします💦
れれ
うちの娘は2歳10ヶ月くらいの時に耳にチューブを入れる手術をしました!
今現在もまだチューブは入ったままです。今年の11月にチューブを外す予定です。その後は経過観察で自然に治っていくようです。
滲出性中耳炎で聞こえが悪く、ほっておくと発音?に問題が出てしまう可能性があるとのことでした。チューブが入っている今は保育園などのプールの時には耳栓をして過ごしてます。
-
はじめてのママリ
チューブを入れる手術は全身麻酔とかでしたのでしょうか??
- 10月2日
-
れれ
はい!全身麻酔でした!手術は10分ほどで終わりました💦麻酔から覚めた後はギャン泣きでしたがチューブが入り音がクリアに聞こえるようになり話し方が少し変わったように感じました👀
- 10月4日
はじめてのマリリン
中耳炎にはこれだよ!と出された薬で3日で治りました!
それから中耳炎になったらその薬を指定して出してもらってました。長くても1週間で治ってました。
-
はじめてのママリ
なんという薬かお伺いしてもよろしいですか??
- 10月2日
-
はじめてのマリリン
クラバモックスです。
- 10月3日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 10月3日
はじめてのママリ
繰り返すと聞きます💦
長いですね😭