実母と話すとイライラしてしまいます。明るく元気で健康な母で、優しい…
実母と話すとイライラしてしまいます。。
明るく元気で健康な母で、優しいのですが、
昔は可愛がられた記憶はあまりないです。
少しインナーチャイルドが傷ついている感じはあります。。
ただ、子供もできて、父もなくなりほぼ毎日ラインや会うのですが、昔から女子トークや女子同士の買い物などしたことがなく、会話もただ、軽い今日何何があってさーガハハっていう話だけしたいだけの時もあるのですが、
ほぼ同じような話ばかりで疲れてしまいます。。
身内のこと、兄弟家族のことが中心です。
ただ、軽い話をしても、揚げ足を取られたり、、
毒親ではないのですが、いつも途中でイライラモヤモヤします。
大変な時は力になってくれる母なのですが、
自分は何様?っていう人の悪口を冗談めいていう所もいやで。。
いま、独り身になったことでの寂しさはかなりあるようなのですが、なんだかもう普通の会話がしたい。。とゆうかんじです。。
反面教師で私も気をつけようとは思うのですが….
実母との関係が良好な方が羨ましいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント