
ママ友が何かと高い買い物を勧めてきます。それに対して私も言い合って…
イライラしているので聞いてほしいですと
ママ友が何かと高い買い物を勧めてきます。
それに対して私も言い合ってしまうので毎度疲れます。
例えば、私の誕生日が近いことを知ると
ママ友「誕生日なら何かブランド物買ってもらったら?」
私「ブランド物あんまり興味ないからいいかな」
ママ友「いや、ブランド物あるといざって時困らないから!」
私「そんなに詳しくないから」
ママ友「調べるの得意なんだから調べたらいいじゃん!」
転勤族でまた数年後引越すことになるけど
物件探しが大変ということを話すと
ママ友「マンションとか買っていらなくなったら資産運用に回したら?」
私「高すぎるものだから縁もゆかりも無い県では買わないかな」
ママ友「でも資産運用って思ったら良くない?」
私「うちはそう決めてて」
ママ友「そんな考えなんかすぐ変わるよ~」
など1つの話題が上記以上にエンドレスです。
そして最終的には、「あなたは真面目すぎる」
「あなたは気にしすぎ」「あなたは頑固だから」
と言われます。
文頭に「いい意味で」とは付きますが
どれもいい意味で言われたとしても嬉しいとは
言えないです。
しかもことある事に言われるのでこちらの気分が良い時はスルーするのですが
ストレス溜まっていたり何度も言われると大人になりきれず言い返して無限ループです。
実際、そのママ友はお金持ちですが
こちらが反撃のつもりで「あなたはお金持ちだから〜」
とか言ってみるとそれは謙遜してきます。
マウントと思ってこちらが下手にでると
謙遜してくるから意味が分かりません。
子ども同士が仲良いので中々離れれませんが
あと1年くらいで転勤になるかもなので
それまでの我慢ですが、しんどいです
- なー
コメント

初めてのママリ🔰
うちにはそんな余裕もないし、興味もないし、そういう部分は価値観が違うみたいですねといちど行ってみてはいかがでしょうか。
私はこういう生き方しかできないからと言うのも効果的かもしれません。
いろいろな考え方の人がいてそれでいいと思うので流される必要も、無理に反撃する必要もないと思います。

はじめてのママリ🔰
言ってくること全てに無表情・棒読みで「そうだね〜」で返したら諦めると思います笑
うちはそういうの買えるし〜という自慢をしたいだけの人だと思いました😂
-
なー
次回無表情やってみます🤣🤣
- 58分前
なー
何度も「うちには必要ない」「興味ないし余裕もないから」とは言ってるんですけどね🥲💦そういうことを言うと最終的には「あなたは良い意味で頑固だから今はそう思うかもだけど〜」みたいなこと言われます😅