※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生くらいの学校の出来事でわざとじゃないけど相手の服に絵の具の水こ…

1年生くらいの学校の出来事で
わざとじゃないけど相手の服に絵の具の水こぼしちゃったとか牛乳こぼしてその子が保健室で着替えたとしたら
その出来事ってこぼしちゃった側の親にも連絡帳に書くのでしょうか?

コメント

ママリ。

書かれるまたは電話されると思います!
ただ、相手の名前は言われず
お友達が、、、って言われると思います。

はじめてのママリ🔰

息子の学校はこぼした側にもこぼされた側にも連絡しないっぽいです。
わざとじゃないし、学校生活で服に絵の具や牛乳が付くのは想定内の出来事だからですかね?
被害状況によっては連絡あるかも?

1年生の息子が牛乳パックを洗ったバケツを落とした?とかで体操服に着替えて帰ってきたことがあり、近くにいたお友達も濡らしちゃったみたいなんですけど、何も連絡なかったです。
お友達の名前を覚える前だったので、誰に迷惑かけたのか分からずじまいです…