
旦那さんの出張が多く実家に週のほとんど行っている専業主婦をしている…
旦那さんの出張が多く実家に週のほとんど行っている専業主婦をしているママ友の 旦那さん居るだけいいじゃん の一言に距離を置きたくなりました。
ママ友側の立場になったことはないから分からないけど、我が家は私もフルタイム勤務をし家事育児は全部私。夕食や弁当を作らないと不機嫌になる旦那です。実家も隣の市なのであまり頼れないです。
正直なんの戦力にもならない、やることを増やす旦那はいらないし、旦那さんの給料や出張手当やボーナスなどで専業主婦をしてミキハウスやヒスミニを大量に持っていて、カバンや化粧品などブランド物ばかりのママ友が羨ましくて仕方がないです。
お互いない物ねだりな感じで、家庭によって考え方や環境が違うからそう思うのは当然だけど、自分は旦那さんが居ないからとかわいそうアピールを会うたびにされることが苦痛でしかないです。
貴重な休みにわざわざイライラして惨めな思いもするのが辛いです。
いろいろ理由をつけて断ったりもしましたが、そんなに時間がないの?余裕がないの?と捉えられ私のプライドもズタズタに🥲
家事育児協力的なら居なきゃ困るが、まったくもって必要性を感じていないからこそイライラにもつながって悪循環です。
周りの友達も旦那さんが協力的な家庭が多く、世の中の男性陣はそんなに優れているのかと温度差を感じます。
くそ旦那をお持ちの方はどうやって自分を保っていますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

唐揚げ
嘘でも、旦那がそばにして幸せ〜💓
でもそちらはご実家に頼れて、好きなブランドものも買えて、旦那のご飯も作らなくていいなんて最高だよね、羨ましいわ〜って言ってやれば良いと思います!!
はじめてのママリ🔰
演技派女優になりきってやってみようかと思います🥹
強くなります🥹