※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小一幼稚園児が使える鉛筆削りのおすすめ教えてください!充電タイプの高…

小一幼稚園児が使える鉛筆削りのおすすめ教えてください!

充電タイプの高いやつ購入したのに数ヶ月で壊れました😭
もう机の上に固定しておくのでコードタイプでも、手動でもいいです。

壊れず使えてるよーって商品あれば是非教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ドンキでセールしてて500円の
手動のやつずっと使えてます!
なんだかんだ手動が
長く使えて良いかもです💡⠜

むぎちゃ。

電動の鉛筆の形した鉛筆削り使ってます!まだ2年生なので1年半くらいしか使ってませんが、特に支障なく色鉛筆とかも削れてます✏️

ママリ

600円のこれ使っています。
年長で買ったものが真っ黒だったので
最近買い替えて同じもの2台目です。
1台目も壊れたわけではなく丈夫です。

さくらもち

ドンキで安売りしていて買いました。縦に差し込む電動式を使ってます。電池でも充電でも使えるドッチモという商品です。使用歴1年ですが壊れた感じも詰まりもないです。

保育園の時から手動のトンガリターンというのも持ってますが、今は電動ばかり使ってます。

電動のは親指の長さぐらいになった色鉛筆も削れてます😊
手動の横差しだと短いすぎると削れませんでした💦

はじめてのママリ🔰

まとめてですみません💦
ありがとうございました!
手動だと壊れないみたいですね✨
電動はレビュー見ても当たり外れあるみたいなので、うまく安売り見かけたら購入することにします!