
2人目妊娠希望中です。排卵検査薬を使ってみたのですが判断がつかず、1…
2人目妊娠希望中です。
排卵検査薬を使ってみたのですが判断がつかず、
1日の夕方が1番濃い線が出て2日夕方も少し濃いめの線が出ました。
この場合、1日または2日あたりに排卵があったということなのでしょうか。
基礎体温は2日朝にガクッと下がっています。
ただ基礎体温は測り忘れなどもあり正直当てにならないかなぁと思ってます。
25日は生理開始日から10日後に当たる日でそこから検査を始めました。
25日のものはかなり時間が経った写真なので蒸発線と考えるのが妥当でしょうか。
29日の朝と1日の朝はタイミングが取れたのですが、2日は取れず、、夜も取れなそうでどきどきしています。
情報が少ないですが、皆さんの経験から排卵検査薬の結果の見方をアドバイス?頂けると嬉しいです。
(25日以外は検査直後と時間が経過してから線の濃さに変化がなかった為、まとめて撮った写真を載せています。)
- naomama(4歳7ヶ月)
コメント