※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年中の娘についてです。8月22日に肺炎(6月にもなりました泣)になって、9…

年中の娘についてです。

8月22日に肺炎(6月にもなりました泣)になって、9月9日にコロナになって、9月はコロナで免疫やられてるのか、熱出て下がってを繰り返してて😭26日ごろから咳が出てきて病院にいって、なかなかなおらず29日もいくと喘息の手前かも知れないということで、その治療薬を出してもらってたら30日の夕方から発熱…😭次の日に解熱したもののまた昨日の夕方からぶり返してて、今日は38.8℃くらいまでなりました…今日はかかりつけが休みなので明日行きます😭

土曜日運動会です。毎日家でも一生懸命練習しててすごく楽しみにしてやったので、いけないかも…と思うと私も悲しくて泣けてきます。かれこれ1ヶ月ほど看病生活で私も疲れてきて…。

かかりつけ医には、発熱してすぐ伺ったのでこのまま熱が下がらなかったら検査するから来てねって言われてて、明日それで伺おうと思ってます。

何が言いたいのかぐちゃぐちゃですが、ずっと体調が万全じゃないし、本人も家族も楽しみにしてた運動会も行けないかもしれないし、いろいろ重なってイライラすると言うか、悲しいと言うか…。本人は熱と咳以外は特になくて好きなものは食べるし、元気です。娘が1番辛いししんどいと思いますが、双子のお世話もあるし、旦那も帰宅が早くても21時は回るし、もう何もかも嫌になってしまいます…

コメント