
1歳0ヶ月、本日RSウイルスだと診断されました症状自体は、2日前から咳…
1歳0ヶ月、本日RSウイルスだと診断されました
症状自体は、2日前から咳鼻水微熱出ており昨日の夜から38°発熱し今日診断してもらったのですが、この2日間食事もよく食べていたのですが、今日の朝からご飯系を全く食べなくなりました💦
昼は、初めは食べていたものの嗚咽あったり、朝夜はベビースムージー90g、バナナです。
これはRSになったから食欲が出ないのでしょうか?😢
おこめぼーや、パンなど簡単に食べれる好きなものは食べてくれます。
朝夜は、レトルトにしたのもあるのかなと思いますが普段は関係なく食べてくれます😢
このまま、スムージーやバナナだけでいいのでしょうか😂
また私自身妊娠初期なんですが、今私がRSにかかったらあんまり良くないですよね?😭💦
- RN(妊娠12週目, 1歳0ヶ月)
コメント

りりり
上の子が1歳半と2歳半の時に2回かかりましたが、やっぱりどちらも食欲落ちました。
多分咳が辛いから食べられないんでしょうね💦
その時によって食べれるものも違ったりしたので、とりあえずある物で食べてくれる物だけ食べさせてました。
普段はあげないですが、あまりにも食べてない時はパウチのジュレとかあげて少しでもカロリー摂取させてました!
りりり
ママさん移ってしまうと薬もあまり飲めないし辛いと思うので、マスクして過ごした方が良いと思います😣