
生後9ヶ月、離乳食毎食泣きます。初期から全然食べてくれなくて8ヶ月ご…
生後9ヶ月、離乳食毎食泣きます。
初期から全然食べてくれなくて8ヶ月ごろやっと食べてくれるようになったと思っていたのにまた食べてくれなくなりました。
今日の夕食は40gほどしか食べませんでした。
食べ始めて少ししたらギャン泣きしながら私に手を伸ばしてきます。
手を握ったり歌を歌ったり椅子からおろして少し抱っこして落ち着かせてもまた椅子に座らせるとギャン泣き
抱っこのまま食べさせようとしてもギャン泣き
ギャン泣きではあるけど口の近くにご飯を持って行くと口は開けます。
もうどうしたらいいのかわかりません。
手掴みは好きみたいで野菜スティックとかおやきは大人しく食べます。
でも手掴みの分が食べ終わるとまたギャン泣き。
何時間もかけて毎食離乳食ストック作ってるのにほぼ食べてくれない。
来週から3回食始めようと思っていたけど私の心が折れそうです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

ママリ
うちも上の子そんな感じで食べないところから始まって、1週間くらい食べたと思ったらまたそこから食べなくなりました😅
コメント