
愚痴です。共働きで旦那はシフト制、私は土日祝休みです。10月の旦那の…
愚痴です。
共働きで旦那はシフト制、私は土日祝休みです。
10月の旦那のシフトはほぼ平日休み。
いつもは希望休で土日どちらかは休みになるよう調整しているのですが、忘れていたようで😇
正直、平日できない家事を片付けたい&自分も少しは身体休めたいから土日ワンオペはなるべく避けたいです。
しかも旦那が車通勤だからワンオペだとお出かけも難易度上がります。
まあでもこれは仕方ないかーって思ってました。
なのに、3日ぐらいしかない貴重な土日休みに職場のバーベキューに行くと言い出しました。
旦那「あんまり行きたくないんだよねーー」
私「なら行かなきゃ良くない?」
旦那「でも付き合いってあるじゃん。誘ってきた人が後々面倒そうな人なんよ」
旦那は半年後に転職予定です。
その誘ってきた人は他部署の人で、仕事で関わることは多少あるかな?程度。
転職する&上司じゃないから昇給昇進関係なし。
断ればよくない?って思うのは私だけでしょうか?
なんなら私、会社の飲み会とか付き合いは自分で最低限にするように調整してますけど??
楽しみにしている予定なら仕方ないなーって思いますが、
変に外ズラよく見せるために家族との時間を削るところと、生産性のない付き合いのためにこちらが負担強いられることにイライラするのですが、心狭いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旦那さん結構人に気遣うタイプでしょうか?
本人の中では断る労力を考えたら行った方が楽なのかもしれないですね🙄
誘ってきた人が面倒というより断るのが面倒というか。
貴重な休みなのにって思う気持ちは全然心狭くないと思います。
コメント