※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠の可能性に不安を感じています。1人目出産から6年経ち、2人目を考え始めて3年です。来月から人工授精と旦那の精液検査を予定しています。左の卵管での排卵を期待していますが、授かれない原因は旦那にあるのではないかと考えています。内膜ポリープも再発しています。どう思いますか?

自分が妊娠する想像が(赤ちゃん来てくれる)
できません。
妊娠できるのかな、、、と毎月思います。
1人目出産してから6年たってしまって
2人目考え始めてから3年は経ってる‬т т
タイミング法数回してステップアップしたい
気持ちになって来月から人工授精と旦那の精液検査
するよていになってます。
9月に婦人科受診した時排卵はしそうで(クロミッド服用)
2つ卵が育ってくれてました。
左の卵管しかないので(右の卵管は子宮外妊娠で摘出)
左で排卵した方が確率は上がるので期待しているのですが
それでも授かれないのは旦那の方に何かしら原因が
あると思ってしまいます。
皆さんはどー思いますか!?
ちなみに私内膜ポリープ摘出手術3回してますが
また再発して5ミリほどポリープあります‬т т

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目出産して8年、、、、
ようやく2人目妊活開始して9ヶ月。
私も妊娠できるのかな、と毎月思ってます😔
で今回初めて人工受精しました。
旦那に原因はなかったのですが、子宮腺筋症です( ; ; )

なので私が原因だと思います、、、

トピ主様の旦那様の精液検査がまだとのことですが、夫婦問題なしの夫婦でも妊娠確率が20%くらいなのでなんとも言えないかな、と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と似ている状況で親近感があります。
    妊活しても授かれないんじゃないかと
    思う日々です。
    1人目妊娠できても2人目不妊はよく聞きますがこんなに?と思ってしまいます。
    なんで自分だけ赤ちゃん来てくれないんだろうと思って悲しくなります。
    人工授精したのですね!!
    授かりますように🙏

    子宮内膜症も多い症状ですよね。

    どっちも異常なしで妊娠できないのが
    本当にわからないですよね。
    タイミングなのか試着率なのか
    だからステップアップした方が
    妊娠率は上がると言われているのかな
    と思ったらします。

    体外受精する?と先生に言われて
    結構早く言われたのでびっくりしましたが妊娠率は上がると言われてるので
    迷いますが人工授精から始めようかと
    思います。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目不妊多いですよね😩
    無駄にタイミング法せず、そこすっ飛ばして人工受精をもっと早くからやっておけばよかったと後悔もあります...
    ありがとうございます😊

    体外はかなり確立あがるみたいですね!
    負担はかかるでしょうが(T ^ T)
    人工受精も回数重ねれば確立もあがる?という話も聞くのでありだと思います🙌🏻

    • 10月3日