
子供が幼稚園に入ったので働こうと思って就活してました何社か面接し、2…
子供が幼稚園に入ったので働こうと思って就活してました
何社か面接し、2社採用いただきましたが、通勤距離があった事や、見学にてイメージと違ったため、辞退しました💦
そうこうしているうちに子供が体調を崩して...
就活は中断しています💦
家族にももう少し子供が体が強くなってからでいいんじゃない?と言われ...。
働きたいのに体調崩したら休みづらいだろうし、それにより肩身も狭くなりストレス溜まるだろうし、、
何かを犠牲にしないとダメなのはわかってます。
色々と難しいです😓😓
入ってすぐにお休みばかりだと、、どうして働きに出たの?って思われちゃいますよね💦?
貯蓄はできないけど生活は何とかなってます。
物価高もありますし今後子供達にお金もかかるので収入を増やしたいです
内職とか、されてる方はどこで見つけましたか⁉️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
休みは仕方ないし、子供がいて子供の体調不良ならなんで働きに出たの?とはならないと思います💡
それ言ってたら子持ちはみんな働けないってことですし…💦
体強くなるっていっても、いつまでも体調崩しやすい子っていますし、いつならいいの?!ってなっちゃうと思います😣
休みやすさに関しては職場次第ですよね💦
うちはみんなお互い様ー!って感じで休みやすいです!
内職は、住んでる地域➕内職でググって探して一時期やってましたが、私はオススメしないです💦
はじめてのママリ🔰
仰る通りです。
ただこれから冬がくるため、毎年何かしら感染し兄弟で移し合い、、大変なんです😢入院したり、、
なので暖かくなったらにしたら?って言われ。でもそれぞれ季節ごとに流行りますよね!
ママリさんは何のお仕事ですか?差し支えなければ💦
内職は割に合わない感じでしょうかん
はじめてのママリ🔰
?
誤字すみません🙇♀️
ママリ
ほんと今は1年中感染症何かしらありますよね💦
私はこども園の給食調理のお仕事です!
割に合わなすぎるし、ダンボールで1箱潰れる、期限があるので子供の体調不良とかあるとそれこそ詰む、持ち運びのガソリン代や手間考えたら稼ぎ少なすぎるって感じでした💦
誇りの混入とかも絶対ダメなので子供見ながら横で…は無理で、睡眠時間削ってやる感じでした😣
はじめてのママリ🔰
はい、そうですよね💦夏は夏で体調崩してましたし😩
調理ですと急なお休みしづらくないですか??人数的に...。
確かにそうですね💦甘くみてました😢
保管の部屋も必要になりますよね。。
簡単そうに見えて思うように行かないものですね。。😢
ママリ
いや全然休めてます!
正社員3人、パート4人ですが、重なっちゃって2~3人休む日もありますが何とかなってるし、みんないいよいいよー✨って感じです☺️
内職も色々だと思うので、たまたま私がやったのが良くなかった?のかもしれませんが、私も安易に始めたのでびっくりしてすぐ辞めました🤣
ダンボール12箱とか来たとき死ぬかと思いました笑
内職するくらいなら週2~3のパートの方がよっぽどいいなと思います💦
はじめてのママリ🔰
わぁーそれは素晴らしいですね🥹
調理師さんの免許ありですか??
お仕事ハードそうですが、学校給食とかよりはマシですかね⁉️
12箱はすごい😅運搬するのも大変そうですね💦
確かに週2.3で短時間のパートも探せばありますし、稼げそうですね🤣
ありがとうございます‼️
ママリ
私はパートなので資格無しです!
学校給食したことないのでなんとも言えないですが、皆さん学校給食はやばいよ!!とおっしゃるので、それよりはマシなんだと思います笑
そこまで重い器具で大きい釜で…って感じでもないですし、子供たち可愛いし、可愛いおやつ作るのとか楽しいです✨
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨
検便など厳しいですか??
こども園ですと夏休みとかはないですよね?🤔
そこまで大きい鍋とかじゃないんですね!!人数の桁が違いますもんね🤣
楽しめているならいいですよね!!
調理補助とかやってみたいですが、家事が嫌い料理苦手...なので致命的ですよね😅