※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはる
子育て・グッズ

1歳になりました。現在の生活リズムが以下になります。6:00起床9:00から…

1歳になりました。現在の生活リズムが以下になります。
6:00起床
9:00から10:00朝寝
14:00から15:30昼寝
20:00就寝

ただ、最近は体力がついてきたのもあり、5時間ほどおりていられるようになりました。なので就寝が21時近くになってしまうことも多いです。理想は20時までに寝てほしいです。昼ごはんを食べ12:00ごろから昼寝1回にしたいのですが、起床が早いので12:00まで起きていられるはずもなく、まだまだ昼寝2回必要そうです。この微妙な時期は、就寝が遅くなるのは仕方ないですかね?

コメント

はじめてmamari

その頃は朝寝すると昼寝が遅くなり夜寝るのが遅くなる感じでした!!

体力ついてきたな~と思ったら午前中どうにか起こしてて昼ごはんを11時すぎにあげ昼寝を12時過ぎ~遅くても15時には起こすようにしたら夜が早く寝るようになりました✨

すごく夜が遅いわけではないので今は子どもの体力がつくのを見守る感じでいいと思いますよ(*^^*)

はじめてのママリ🔰

1歳です。
6時起床ですがお昼寝1回になりました。
体力つくのを待つのが一番かと思います!

はじめてのままり

うちは
6時くらい起床
8時半〜9時朝寝
11時 昼食
12時-14時昼寝
17時夜飯
20時就寝です!!

朝寝はしないこともあります!