※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ちょっとしたことでも先生にチクるのは何年生までででしょうか😵‍💫小4息…

ちょっとしたことでも先生にチクるのは
何年生までででしょうか😵‍💫

小4息子、仲良しのお友達がすぐちょっとしたことも
しょっちゅう先生にチクるそうで
仲良しの子のことチクるなよって思います🥹笑

もちろんそれが悪いことだったら
怒られるべきなので
チクるのも当然の時もあると思うのですが🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

うちはまだ2年生なんですが同じ感じです💦
正義感強くて真面目なのはいいことだけど、ちくりマンは友達おらんくなるぞーって言ってます😂
いつまで続きますかね中学生くらいですかね😭?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正義感強くて真面目なお子さん🌈🌟お利口さんですね☺️💖
    2年生はほぼ全員先生に言っちゃうような気がします🤣💗
    可愛いですね二年生🥰❣️❣️

    うちはもう四年生で😵‍💫
    お友達が些細なこともすぐ言っちゃうそうで💦
    うちの子が悪いことしたときは
    どんどんチクってほしいのですが🥹
    五年生になると落ち着いてくれるといいなぁと思ってるところです🥹

    コメントありがとうございます🥰

    • 1時間前
日月

小4女子は、なかなか先生には言わなくて陰湿です🤣
純粋な子は先生に相談もしてるみたいです。
男子は「せんせー、あのなーってすぐ言いにいくねんで!!」って娘が言ってます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🤣🤣❣️
    男子と女子では考え方がやはり違うのですね🌟
    確かに私も小4ときは先生に言ったりしてなかったけど
    男子はすぐチクリに言ってました🤣

    男の子は言わなくていいことまで言っちゃったりしますよね😵‍💫

    コメントありがとうございます🥰

    • 27分前