※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠高血圧での誘発分娩は異常分娩とみなして誘発+管理+検査+分娩代…

妊娠高血圧での誘発分娩は異常分娩とみなして
誘発+管理+検査+分娩代が3割負担ということで合ってますでしょうか?

自然分娩と誘発分娩ではどちらが費用は安くなるのでしょうか?

コメント

ゆ。

3割負担かは分かりませんが、
2人目が高血圧で誘発分娩、
3人目は普通に自然分娩でしたがどちらもほぼ金額変わりませんでした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    何日くらい入院されましたか?

    • 54分前
ママリ🔰

高血圧ではないですが誘発が保険適応の予定の時は
誘発は保険+分娩は自費と説明ありました。

結局
吸引+裂傷+1泊2日入院費が保険適応で分娩は自費でした。分娩が保険適応は帝王切開ぐらいだと思います🤔