

ナツ花
子ども見に行ってるので、気にせず我が子に集中してます(*•᎑•*)

月見大福
近い人に挨拶だけして終わりです!
特にママ友いたらよかったと思う行事もないです🤔

はじめてのママリ🔰
気にしないです✨
行事と言っても、参観日とか音楽会とかなので、一人で見ても特に気にならないです!ママ同士で話してる方もいるし、ひとりで見てる方もいるし、それぞれなので、気にしなくて大丈夫だと思います🥺

はじめてのママリ
子ども見て、終わったら帰る!
だけです🤭
ナツ花
子ども見に行ってるので、気にせず我が子に集中してます(*•᎑•*)
月見大福
近い人に挨拶だけして終わりです!
特にママ友いたらよかったと思う行事もないです🤔
はじめてのママリ🔰
気にしないです✨
行事と言っても、参観日とか音楽会とかなので、一人で見ても特に気にならないです!ママ同士で話してる方もいるし、ひとりで見てる方もいるし、それぞれなので、気にしなくて大丈夫だと思います🥺
はじめてのママリ
子ども見て、終わったら帰る!
だけです🤭
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園や幼稚園よりも小学校にあがると親との行事?交流?みたいなのは少なくなりますか? 今は送り迎えで毎日誰かしらに会い、挨拶や立ち話をして 運動会、保育参加、歯科講和や修了式、進級式などあります🥺 少なくな…
小1の毎日の宿題の量はどのくらいですか?? うちの学校は音読、漢字1ページ、プリント1枚です。 正直毎日辛いです。 娘は勉強は得意な方ではなく、特に算数が理解するのにかなり時間がかかります。 5➖5の計算ですらわけ…
発達障害(ASD)です!過剰適応?で疲れます… 人の顔色、空気感を異常に読み、そして嫌われる事をめちゃくちゃ恐れています💦 過剰適応しているおかけで今まで人間関係や仕事で問題になった事はないです…擬態しております💦…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント