※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育士さんか、男女どちらも育ててる方いらっしゃいますか?この行動は男…

保育士さんか、男女どちらも育ててる方いらっしゃいますか?

この行動は男の子だよなぁって男の子らしいなって思うような行動がでてくるのはいくつくらいからですか??

今のところ姉との性格の違いは感じますが、まだ男子だなぁ🤭って思うところはないので、いつくらいからでてくるのか気になってます。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳くらいから銃や剣に目覚めて、幼稚園でよく作って帰ってきてました🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    なんであんなにも男の子は銃や剣が好きなんでしょうか🤣🤣
    本能ですよね😂
    娘も同じように棒を作ってきますが、カラフルテープをつけて魔法のスティックにします。笑
    女の子だなぁ〜って思ってしまいます🤭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那もナーフ(おもちゃの銃)見て目を輝かせていたので、いくつになっても惹かれるんでしょうね🤣

    上が男の子なのか女の子かにもよって違うかもしれないですね💡
    うちは男→女なので、娘を見て「あ〜女の子だな〜」って思うことあるので🥹
    息子が基準だったので、息子に対して男の子だな〜って思うことはあんまりないかもしれないです😂

    • 36分前
マヨ

1歳から男の子やなぁって感じでしたね。
初めての言葉電車でしたから😂
踏切を一緒に見に行ったのなんて息子だけです😂😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    初めての言葉電車可愛すぎました😂
    確かに娘のとき踏切見に行こうという発想になったことなかったです笑

    • 1時間前
きき

つかまり立ちした辺りから力の強さが長女と比べ物にならないぐらいだったので男の子だなと思いましたね😳
2歳ぐらいには戦いごっことか大好きでした💦
電車や車にはあまりハマりませんでしたが、、あとは石が好きなところです笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    うちは上の娘もなかなか力強かった印象です😂
    戦いごっこ2歳からもうやるんですね!早い〜!
    石ころ集めも確かに男の子っぽいです笑

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの頃から車や電車が好きなので男だなぁって
あとは上の子よりまあぁぁ落ち着きがないです😇