※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳年中さんの娘がずっと喋り続けます寝起き悪いのでそれが落ち着いてか…

5歳年中さんの娘がずっと喋り続けます
寝起き悪いのでそれが落ち着いてから
もう本当にずーっと喋り続けます
独り言ではなく会話をしようとしてます
なので無視すると
ねぇママ聞いてる?
と言ってきます
会話をしても満足せず喋り続けます
ご飯を食べていてもお喋りがとまりません
なのでご飯を食べるのは遅いし少食です
寝入る直前までずっと喋ってます
多動傾向があり歩く音もすべてうるさいです
療育先でも先生の質問から連想してしまい
お喋りが止まりません
そして質問には答えられません
今月末上の子が服薬の為通院している児童精神科に
受診予定です
受診はその病院の先生に勧められました
3歳前にうけた発達テストは全領域86で問題ないかな〜と言われてますが
再度テストは受ける予定です
周りに相談しても
女の子はみんなうるさいからそんなもんだよ
と言われるだけで余計イライラしてしまいます
娘本人は
勝手に喋っちゃうの!と怒っていました

コメント