
コメント

しましま
もうちょっと大きくなっていた時期にワンピース着ていても男の子だと思われたりしていた娘がいます。
赤ちゃんって性別わからないよねと気にしていませんでしたが、成長して今はすっかり女の子ですよ。

みい
わかりますー!!!
娘は髪がかなり薄毛なので高確率で「男の子?」と言われその度に正直落ち込みます。
私が可愛い服好きだから女の子っぽい服装させてますがそれでも言われ…
でも6ヶ月すぎたあたりから顔の表情や体格、全体の雰囲気が男の子とはちょっと違うなって感じがわかってきたのでこれからもっと女の子らしくなっていくと思います!
-
かるまま
ウチも薄毛です笑
これからの成長を楽しみにしてます😊
ありがとうございます💘- 7時間前

はじめてのママリ🔰
わたしも小さいとき男の子に間違われてたらしいです😂
逆に我が子は女の子?って言われたこともありますが他人からの言葉は私的にあまり気にならないです😂顔ってかわりますからね〜
小さいとき女の子特有の可愛さないなーって思ってた知人の女の子も幼稚園くらいになると女の子感増してて可愛くなってましたよ✨️
-
かるまま
ありがとうございます😊
成長楽しみに待ちたいと思います☆- 7時間前

はじめてのママリ🔰
うちは逆に男の子で女の子みたいと言われ続け、4歳まで間違われてました😂まあ5歳の今もワンピースとか着せたら女の子間違いなしなのは親の目から見ても思うのでアレですが…。でも好きな物とか遊び方は男の子って感じです。今で言う中性的って感じですかね🤔保育園とかで他の子も見ますが赤ちゃんのときは女の子っぽい服が少しちぐはぐに見えちゃうくらいキリッとした子でも年中くらいになるとパッと見て女の子ってみんなわかるから成長してけば変わると思いますよ🙂↕️
-
かるまま
よかったです!
成長楽しみに待ちたいと思います💘
ありがとうございます😊- 7時間前

はじめてのママリ🔰
うち女の子2人は男の子?とよく聞かれ、男の子は女の子?とよく聞かれてました😂
赤ちゃんのうちはお顔だけじゃ性別分かりずらいですし、気にすることないですー!🥺
髪が伸びてきたら女の子だなってわかる顔つきになってきましたよ🎀
-
かるまま
まだ赤ちゃんですし、気長に待ちます💘ありがとうございました😊
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
娘が歩き出した頃、
ピンクのフリフリのスカートを履いている時に
男の子?って言われた事あります🤣👍🏻
今はめっちゃ女子ですよ☺️💓
-
かるまま
ありがとうございます😊
ふりふりスカート履いてても言われるんですね!笑- 7時間前

ままり
自分の子ではないですが私が小さい頃髪の毛が短かったので男の子〜?ってよく言われてました、スカート履いてるのに😂
正直私はジェンダーレスって言葉が嫌いなので今の多様性傾向すごく苦手です笑
-
かるまま
時代が変わりすぎてなかなか追いつけない部分もありますよねー。こういうこと言っちゃダメかな?とかすごい考えちゃいます。
- 3時間前
かるまま
ワンピース着ても男の子って思われることもあるんですね!!
成長が楽しみになりました!
ありがとうございます😊