※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもは何歳から幼稚園や保育園での不満を親に伝えられますか?2歳9ヶ月では難しいでしょうか。3歳からは確実に報告できるのでしょうか。

何歳頃から「幼稚園または保育園行きたくない」「先生〜された」「あの先生嫌い,嫌」など親に報告できますか?

2歳9ヶ月は厳しいでしょうか?来年四月に入園するか、満3歳で入れるか悩んでます。3歳から確実報告できますかね〜

コメント

ちゃむ

子の性格にもよりますが次女は2歳半には報告してました
長女は我慢してしまうタイプなのか最近やっと話してくれるようになりました

はじめてのママリ🔰

うちの子だったら2歳9ヶ月にはそれくらいお話しできましたよ!

deleted user

お話しできる様子にもよりますが3歳ですかね💦1.2歳でも話す子はいますがまだまだ
自分が都合がいいように話したり大人が誘導したらあの先生嫌。にもなりやすいので。

(๑•ω•๑)✧

2歳半には△△してたら○○君に噛まれてえーんになっちゃった😭とか言ってました。

初めてのママリ🔰

姉妹いて、上の子は2歳9ヶ月だと行きたくないとは言えたかもですが、、理由までもはビミョだったかもです🤔
下の子は「何で嫌なの?」って聞けば「だって〇〇がいやだから」と言えました!
お喋り上手な子ならいけると思いますが、個人差ありますかね、、、。