

ママリ
お子さんのタイプ次第だと思います🥹💦
うちは息子3歳のとき美容室ではないですが、歯医者さんは2〜30分じっと待っててくれました!
反して下の子は無謀だな、、と思います😂

ひみ
キッズスペースありのところですが、私のカットだけで1歳の子連れていきました💡

はじめてのママリ🔰
私がよく行く美容室にも
2~3歳くらいの子来てます!
キッズスペースはないけど
店員さんに連れて行くこと伝えたら大丈夫らしいです!
姪っ子が2歳の頃に預かってて予約取れたので一緒に連れて行きましたが途中からは膝に乗せて大人しくさせてカットして貰いました!

りっちゃんまま💚🧸
生後4ヶ月から連れてってます🤩
息子も一緒にカットしていて、YouTubeなど動画みせてます🙂抱っこしてカラーしたり、シャンプーしたりもありますよ💦
でも基本的におとなしく遊んでてくれます☺️🌸

ママリ
美容室で元働いていた側です☺︎︎
同伴OKはあくまでも周りに迷惑を
かけずに待ってられる子、という
意味なので座って待っていられるなら
大丈夫だと思いますよ😊
たまにうろちょろする子いますが
ハサミや薬剤扱ってるので
ホントに危ないし他のお客様に
ご迷惑にもなるので…🥹
あと、ぐずったり飽きたらスタッフが
相手してくれるでしょ、感覚で
連れてくる方もたまにいるんですけど
やる事山積みなのでスタッフ
アテにしてくんなって思ってました😂

あずあず
その子のタイプと環境にもよるんじゃないでしょうか?
うちはワンオペ育児なので1歳ちょっとの時から美容院に連れて行ってますが、初回と2回目は近所でキッズスペースがガラス張りになっていてママはガラスの横で作業してもらうところに行きました。
ガラス戸を閉められると大泣きして、お店の方は慣れるからまた来てと言って下さり2度目も行きましたが結局泣きわめいてお店にもご迷惑をおかけしてしまって💦
男性が施術してくれていたのも嫌だったようです。
それ以降は5駅離れた別のサロンに通っていますが、そこは1階が普通の美容院で2階は完全にプライベートサロンで私と子供と女性の美容師さんしか居ない空間です。
私としては他のリラックスしに来たお客さんに迷惑をかけるのが一番のストレスだったのでプライベート空間は本当にありがたい。
可愛いキューブの椅子で囲われただけの中におもちゃが沢山あり、施術中そこから出て走り回っても、ママが抱っこしてもOK。
3歳くらいのお子さんがいるご夫婦がやってる美容院なので本当に理解があって、ママが見ててくれたら何してもいいよーと言ってくださいます。
施術もめちゃくちゃ早くて、バレイヤージュ+カットとかアンブレラカラー+カットとかいつもブリーチとカラーとカットで予約しますがだいたい1時間半で終わるので子供もグズる暇もないです。
お子さんとママが居心地のよいと思えるサロンが見つかるといいですね💕︎
コメント