※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
お仕事

災害対応による突然の臨時休校💧学童に行かせることもできるけど、夫は安…

災害対応による突然の臨時休校💧
学童に行かせることもできるけど、夫は安全のためなら学童に行かせるのは違うのでは?と。
つわりで体調不良のため昨日は少し早く帰りました。
帰る直前にきた今日締め切りの仕事の修正。
半分だけやって残りは今日行けばすぐできるからと帰りました。
そして夜に臨時休校の連絡が。。

夫も今日は休めない。

学童に預けて仕事行くしかないですかね😣
そもそも仕事の修正はある職員の勤務態度が悪くその職員関係の仕事です。
それをきちんと管理できなかった管理職の責任もあるから、
管理職に1日期限をのばしてと伝えればいいのでは?マージンとってるはずだから1日はのばせるはずと夫はいうのですが。。(夫も同業で別支店勤務です。。)

コメント

はじめてのママリ

学童に預けて仕事行きます😭
何かあればすぐに連絡は取れるようにしておきます!!

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます。
    行くとしたら歩きなのでその道中がちょっと怖くて。。まだ時間あるので、悩みます😫

    • 1時間前
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

臨時休校でも学童やってるんですね!
うちの学童は学校が臨時休校だったら学童も休みなので羨ましいです!
私なら学童預けて仕事行きます💡自分も休むことあるから、協力できるときはします!

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます。
    そうなのですね😳学童がないこともあるんですね。
    あ、勤務態度が悪いとは普通に体調不良などでの休みとかではないんです。。ちょっと言えないのですが。。😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

学童行かせて、仕事終わらせて早めに帰らせてもらいます!

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます。
    行き帰りが歩きなのでそこが危険だから休校なんじゃないの?短時間でも行く意味?と夫に言われまして悩んでました。。

    • 44分前