披露宴に1歳の偏食の子供を連れて行く際、ワンプレートを頼むべきか悩んでいます。親の料理を取り分けるのはマナー的にどうかと思っています。ワンプレートを頼んで残りを自分が食べるのは良い案でしょうか。
披露宴に親子で招待されているのですが、1歳超偏食少食児です😭お料理がワンプレートかソフトドリンクのみか選べるそうなのですが、悩んでます。ワンプレートは絶対食べ切れないけど、披露宴で親のご飯を取り分けするのも…?と思ったり。初めてのお呼ばれなのでマナーがさっぱりわかりません‼️ワンプレート用意してもらって、残ったものはわたしが食べる作戦で行こうかと思うのですが、どうでしょう⁉️
- はじめてのママリ🔰
ままり
ワンプレートで、残ったらママが食べるでいいと思います😊
でも、結婚式のキッズプレート、結構ボリューミーです😂
お子さんが食べてくれるといいですね🙌🏻
はじめてのママリ🔰
それでいいと思いますが
ママさん腹パンになりますね🤣
楽しんできてください🥰
まなかなママ🧸
うちも1歳2ヶ月になった頃に結婚式の予定がありますが、飲食は持ち込むので提供は全てお断りしました。
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます🎶最初で最後のお呼ばれかもしれないのでランチプレートまで楽しませてもらおうと思います✌️お腹ぺこぺこにして行きます❣️
コメント