
2人目のつわりについて相談したいです。1人目はひどかったですが、2人目はまだマシな気がします。皆さんの経験を教えてください。
2人目のつわりについてです。
息子の時なんと3週過ぎには妊娠に気づいてました。
4週と同時に検査薬をしてうっすら陽性。もう悪阻も始まってしまい3週間耐えて7週目でやっと病院🏥
あとはもう出産まで一生吐いてました😭
産後当日で妊娠前より−3キロになってました😂
そして2人目、5週で妊娠に気づきました。
やっぱり検査薬すると意識してしまってダメみたいでちょっとつわりが始まってる気がする。でも1人目の6週目よりかは遥かにマシで。このままひどくなっても1人目よりかはなんとかマシであれーと思ってます。1人目の子のために動いてあげたくて😭
人それぞれ子それぞれなのは理解してます!ビビるような内容でも大丈夫です!覚悟を持ちたいのと励ましもできれば😂
皆さんお二人目のつわりどんな感じでしたかー?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

minmi
おめでとうございます☺️私は2人目の方が断トツ酷かったです😂それに上の子を見ながらのワンオペつわりは本当にトラウマレベルです😂特に風呂は湯気がだめになり命がけでした(笑)上の子にどう接してどうやって日々遊んでいたか記憶にないほどです😂お子さんがいてのつわりはしんどいと思いますが無理せず過ごしてください😣

mimura
おめでとうございます!😳✨️
娘の時は7wから始まり気持ち悪いな~吐きそうだな~ご飯あんまり食べられないなぁで数回吐いたのが18wまで続きました💦
今回は5wには悪阻に気付いたのですが、もう体もだるいし四六時中ものすごく気持ち悪い食べづわりと夕方からよだれづわりもプラスで…
今15wでやっと悪阻が終わりました…!😭
動き過ぎると体もしんどくなりやすいです😣
まずはお母さんの体調第一に動いてください!︎👍🏻 ̖́-

ままり
私も1人目ずっと🐸で地獄でしたが2人目ここまで🐸なく、ちょっと気持ち悪いかなーが初期にあっただけで9、10週あたりからつわりゼロです!!
希望あります!!
性別同じなのにここまで違うのかと、やっぱり性別でつわり違うのなんて嘘なんだなーと確信しました😂
コメント