※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
子育て・グッズ

批判はおやめください🙇‍♀️ かなり気持ち沈んでいます。3歳年少で子ども…

批判はおやめください🙇‍♀️ かなり気持ち沈んでいます。

3歳年少で子ども園(私立幼稚園)に入園予定で、
最後まで2つの園で悩んでいました。
同日申込、面接、等重なっていたのですが、
どちらとも人気園で毎年抽選になるので
念の為2園とも申し込みはしました。
ありがたいことに2園とも入園決定をもらったのですが
面接の都合上断らなければいけないと思い、
1園は辞退せざるおえなくなりました。

選んだ園に関しては、先生の雰囲気の良さや
発達に関しても理解があったからなのですが、
実際本日面接を受けたところ、
発達グレーに関しての理解が乏しいことや、
子供の性格について伝えたところ、
うちでは少し苦労すると思います、といわれ、、。
入園前の見学と全然違うことを言われてしまいました、、。
面接待ちでの待合では、やんちゃな男の子が多く
つみきで殴られるわ、押し倒されるわ、奇声をあげられ
て追っかけ回されるわで、6人くらい男の子いたのですが
みんなそんな感じでびっくりしました、、、😭
息子ももう行きたくない、、と泣き出す始末。
まだ2歳児だし男の子なんてこんなもんよねとか、
思ったりするのですが、入園前からこうだと
少し心配になります💦💦

断った園にしておけばよかった、、、、と
後悔がたちません、、、、。
なんで断ってしまったんだろうか、、、、と。

このままこの園に入園を決めるか、辞退するのか。
2次募集で探すか(激戦区なので厳しい、、)
4歳まで見送るか、、、本当に悩む。

過保護 !!!! 本当にその通りだと思います。

なんか、園探しも疲れてしまいました、、😭
すみません。過保護な親のひとりごとです、、、、。
きっと子どもは順応するはず、、、そう思うのですが
発達グレーに理解がないのは、あれ?ってなってしまい
かなり落ち込んでいます、、。

コメント

はじめてのママリ

幼稚園選びってめちゃくちゃメンタルにきますよねぇ😭
選択肢があればそれだけ悩みますし😭
話が違うっていうの一番困りますよね。後出しジャンケン的な…
もう一つの抽選の園はキャンセル待ちはないのでしょうか?
ただそこも蓋を開けてみればみたいなこともなくはないですよね💦できれば在園児ママのリアルな声が聞けたら良さそうなのですが😭

  • みこ

    みこ

    わー、コメントありがとうございます😭とても心が救われました。
    もう園見学の時期からメンタルやられて今日園が決まって開放されるーー!となったところ、これだったのでまたメンタルられてしまいました😭💦

    もうひとつの園も定員ぎりぎりだったようで2次募集あるかもまだわからず、、、明日2次あるのか、もう一度申し込んでいいかを無理を承知で電話をしようか悩んでいます😭!

    確かに入ってみないとわからない、、、がどこもそうですよね。
    在園児のママ友が全くおらず、聞ける人が全くいなくて😭💦

    • 2時間前
ちぃ

ママ友とか実際に園に通わせている方で話を聞ける人はいませんか?

もう一つの園も実際に行ったらえっ💦となる可能性はあります。

私ならとりあえず今の園は抑えておいて2次募集を探します!

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    現在通っている子のママ友がいなくて、過去に通っていた人の話しか聞けませんでした😭全くママ友がおらず、聞ける機会がないんです。
    本当な聞けるのが1番ですよね、、、。

    2次募集の園探してみます!
    ありがとうございます!

    • 2時間前
  • ちぃ

    ちぃ


    支援センターの職員さんとかも結構情報持ってますよ✨
    あとママリで聞いている方もちらほら見かけますよ☺️

    どうか素敵な園が見つかりますように🙏
    頑張ってください☘️

    • 2時間前
  • みこ

    みこ

    支援センター!なるほど!!!支援センターや近くの児童館(幼稚園の近く)はよく行くので、職員さんにも聞いてみようと思います😊ママリでも呼びかけてみます🥹

    ありがとうございます😭とても励みになりました。がんばります!!
    本当にお優しいコメントありがとうございました😭

    • 2時間前
  • ちぃ

    ちぃ


    近くにあるんですね😊
    良かったです💓ぜひ聞いてみてください✨
    色々な方が来るのでリアルな情報持ってるはずです☺️

    今までもたくさん頑張ってこられたと思いますが、もうちょっと踏ん張って頑張ってください🌸

    きっとお子様に合う園が見つかります☘️
    祈ってますね🙏✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

発達に理解ある園に通わせてますが、そういう園ほど色んな子がいますよ😅当たり前と言えば当たり前ですが😱
ひょっとして発達グレーの子を受け入れるという評判でそういう子が集まっているのかもしれません💦
ちなみにうちの子の園も入園当初なんて大騒ぎですよ😂殴られる、押し倒される、奇声も当たり前でした🤣年中にもなればほとんどの子は落ち着いてきますから大丈夫です😅
発達グレーに理解がないというのが本当にそうなのかという所はもう少しリサーチが必要かもしれません💦書いてある情報だと普通に発達に理解ある園でそういう子が集まってきたように感じられますが💦