※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

B型溶連菌陽性だったので、点滴打ちながらの出産なんですが、経産婦は出…

B型溶連菌陽性だったので、点滴打ちながらの出産なんですが、経産婦は出産時間短くなると聞いて、その点滴必要な時間分出来ないで出産してしまったら赤ちゃんに感染してしまうのかな?と不安です。必要な時間分点滴出来なかったら何か処置とか産んだ後あるんですかね?経験された方いらっしゃいませんか?

コメント

つむママ

GBS(B群溶血性連鎖球菌)のことですよね?抗生剤は30分から1時間ぐらいで終わる量なので、生まれる前までに間に合うと思います😊
GBS陽性の妊婦から生まれた新生児は、必要時培養検査をすることもありますし、感染兆候がないかちゃんと見てくれるはずなのでご心配だと思いますが特別何か処置とかは無いと思います‼️