
年中の息子が保育園でコップを投げたことが心配です。家では暴力行為はないものの、癇癪がひどく、妹の誕生が影響しているのかもしれません。集団行動には問題がないのですが、同じような状況の子はいるのでしょうか。
年中の息子、今日保育園で気に入らないことがあり、コップを投げたそうです💦
5歳にもなってこの行為はやばいでしょうか??🥲
家では投げたりはしません。
ただ、癇癪が酷くて私に八つ当たりで叩いたり蹴ったりはしてきます。
今年、妹が生まれたこともあり(赤ちゃん返り?)その影響だと思っていてあまり気にしてませんでしたが、心配になってきました
...
上に小1の姉もいます。
気になるのは癇癪くらいで、普段の集団行動、行事等も問題ないです。
大丈夫でしょうか。
同じ感じで、落ち着いた子や、何かしらの診断をされた子はいますか。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
頻繁じゃなければ全然やばくないと思います!
うちの子、4歳でお友達に噛み付きました😅私もこの年齢でこれはやばいとも思ったんですが、話を聞くと大人でも理不尽と思うような内容(お友達に意地悪されて、やめるよう言ってもエスカレートしてきて、逃げるか暴力でやり返すしかなかった感じで💦)で、その後は園でも注意深く見て貰ってやってないです。
気に入らないことの内容にもよると思います!そして、頻繁じゃなければ問題ないと思います😊
コメント