※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ👶💙
子育て・グッズ

幼稚園かこども園の選択に悩んでいます。来年度から希望する幼稚園がこども園に変わるため、保育内容がどうなるのか不安です。年少さん入園の子どもを持つ方々の体験やこども園の良い点について教えてください。

幼稚園かこども園で悩んでいます。
入園したいと思っていた幼稚園が来年度からこども園に
変わるとのことでぷらす0歳児から受け入れのようです。
今までのような保育になるのか不安です。
うちの子は年少さん入園です。
皆さんはこども園、幼稚園で迷われましたか?
またこども園のよかった点などなんでも教えてください

コメント

はじめてのママリ

幼稚園からこども園になるのであれば幼稚園型こども園になると思うので、教育面がなにか変わるとかは多分ないと思います🤔
1号が在園してる時間は幼稚園として機能して、1号の降園後の時間は保育園として機能するんです🙂

私はこども園で当初2号認定でしたが、途中から専業主婦になったので新しく幼稚園を探すとかせずに1号に切り替えるだけで済んだのでよかったです😊
未満児以上であれば仕事やめるor仕事始めるの状況になっても、園の方に空きさえあれば転園せずに済むっていうのがこども園最大のメリットだと思います😂

  • 初マタ👶💙

    初マタ👶💙

    詳しくありがとうございます!
    こども園の方が良さそうなのでそうしてみます!

    • 10月6日
リリ

娘の園も今まで幼稚園でしたが、今年度からこども園に移行しました!!
0歳児~の受け入れが可能になったという以外には特別保育に変わりはないです☺️ 強いていえば1号(新2号)と2、3号の時間外預りの枠がより区別化されて、この日は1号(新2号)は預かり不可だけど2.3号預り可です。というのが1年の中でチラホラあります💦

正直、こども園と幼稚園の違いはさほどないかなって思います。仕事をしている(する予定)とかならこども園の方が通いやすい?のかなって勝手なイメージがあります🤔 私はこども園か幼稚園かというよりその園の雰囲気とか1日の保育のスケジュールとかで決めたので迷うことはなかったです😌

  • 初マタ👶💙

    初マタ👶💙

    こども園が理解できていなかったので
    詳しくありがとうございます!

    もう一度比べて子どもにとって良い園にしてみます!

    • 10月6日
ママリ

新設されたこども園に上の子が年少で入園しました!私的にはこども園でよかったです☺️長期休みにも預かり保育ありますし、普段も延長保育あるので、仕事しても大丈夫な環境が整ってます🙆‍♀️平日の行事やPTAみたいなものもないので楽です☺️

  • 初マタ👶💙

    初マタ👶💙

    長期休みの預かり大事ですよね!
    詳しくありがとうございます!

    • 10月6日