
夫が子どもと留守番のとき毎回義実家にいくようになったのが腹立つのは…
夫が子どもと留守番のとき毎回義実家にいくようになったのが腹立つのは心が狭いですよね?
月に数回上の子の習い事の関係で私は上の子と習い事へ
2〜3時間そのまま私は習い事待ち
下の子のお迎えとその間の留守番は夫と
前まではちゃんと下の子と家に帰宅して留守番してたのに
ここ最近毎回夫は下の子迎えにいきまっすぐ義実家へ行きお風呂まで入って帰ってきてる
私が子どもたちといなきゃいけないときは家で1人で頑張ってるのに
(私の実家は車で1時間かかるのでまず平日にいくのは面倒くさい、行きたくても往復する気になれない)
なんか少しイラッとします
自分の子どものこと自分たちでやろうよと思ってしまいます
我ながら心狭いなーとは思うのですが
なんで急に毎回義実家いくようになったのやら
なーんかイラっとします
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
義理親がすきじゃないとかですか?

ソースまよよ
何が正解とかはなく、価値観の問題かなと🤔
旦那さんが勝手に義実家に連れて行って、お風呂の面倒を義両親様にお願いしてるのでしたら、質問者様の仰る通り、自分の子どもの事は自分達でやろうよって私も思います🙂↕️が、義両親様が快諾してる場合は、もし私は甘えちゃいます😅あと、お子様もそれで喜んで帰ってきてくれるならそれでいいかなと🤔楽出来ていいな〜って私は思っちゃいます😅
コメント