
膠原病か…?不安です。夕方になるにつれ体調が悪くなり、夕方には微熱が…
膠原病か…?不安です。
夕方になるにつれ体調が悪くなり、夕方には微熱がでる日々です。
食欲もなく、つわりみたいに気持ち悪くて普段の半分しか食べれなくなってます。
関節というか下半身がちぎれるように痛く、日中はなんとか気合いで乗り切ってますが、下半身の痛み(両足)も夕方になるにつれ強くなってくので、夜はイブなどの鎮痛剤を飲まないと寝れない日がこの1.2週間続いてます。
病院は予約が取れず、2週間後に受診予定です。
夕方微熱というと膠原病と出ることがあり、膠原病由来のリウマチも疑ってますが、ネットで見る感じとは少し違う(朝より夕方に痛くなる)し、皮膚のトラブルもないので、そこも膠原病とは違う??と思ってますが、じゃぁ何?と…。
甲状腺の病気もあり(橋本病)ますが、妊娠中しか薬は飲んでません。
甲状腺由来の病気なのかな…?
甲状腺の病気で関節痛とか出ないですよね?
何が言いたいかわからなくなってしまいましたが、こんな症状、何が他にあると思いますか?
ちなみに風邪症状はありません。
- はじめてのママリ🔰
コメント