※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

化学流産も含めると5回目の流産で心が折れました。今まではまた生理見送…

化学流産も含めると5回目の流産で心が折れました。
今まではまた生理見送って妊娠すればいいやっていうスタンスでいましたが自分の年齢(現在30代)や1人目の年齢差で焦ってしまう自分が出てきました。
5回目は初期流産ですが、不育症の検査は勧められませんでした。化学流産は伝えてないのもあるかもしれません、陽性出たし行こうかなって思った時にいつも流れるので。
今はマイナス思考ばかりで妊活の沼にどっぷり浸かってます。なんか元気になれる方法があれば教えてください。
また、不育症検査されて原因不明だったけど上手く出産まで辿り着けた方のお話や2人目不妊だった方のお話も聞きたいです。100人妊婦さんがいれば100人とも妊娠から出産まであれこれ違うのは当たり前ですが聞けたらちょっと希望というか元気でます。

コメント

はじめてのママリ

出産未経験な上に
化学流産2回
稽留流産2回

立て続けにやりました😶‍🌫️

で今回はなんとか妊娠9ヶ月まできました

不育症検査勧められませんでした(不妊治療クリニックの先生から)

初期流産だし化学流産は含めないからと

ただ念の為バイアスピリン服用しつつ妊娠初期は過ごしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは、おめでとうございます!あと少しで会えますね✨️
    自分も初めての妊娠が稽留流産だったので当時は妊娠すればOKという浅はかな考えでいたので知った時は絶望でした(笑)
    バイアスピリンは服用したことなかったです。無知ですみません、不育症と診断されなくても処方される場合はあるのでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も無知です💦

    ただ自費なので診断されなくても処方してくれる医師もいると思います

    念の為飲んでおく?ということになりました
    (本当は医師からの自費診療のオススメは禁止されてます😶‍🌫️)

    自費と言っても数千円ですが🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院や医師によって対応違いそうですね。
    次もし妊娠出来ることがあれば聞いてみようと思いました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然違うと思いました🥺

    不妊治療クリニック卒業して
    転院した時

    バイアスピリンは飲まなくても大丈夫だと思うよってすぐ処方打ち切りでした😶‍🌫️

    • 1時間前