
一号認定で来年4月から入園させたいのですが、 第一希望と第二希望だっ…
一号認定で来年4月から入園させたいのですが、
第一希望と第二希望だった園が今はまだ空きがない。
これから空きが出るかなんとも言えない。
と言われました。
どちらも保育園型のこども園です。
ずっとどの園にするか迷っていて最近やっと決めたのに、空きがないと言われ焦っています。
どちらも見学だけ行き園庭開放などには行っていないです。
今からでも園庭開放などに行ってアピールした方がいいでしょうか?
うちは第一子で3月生まれだし、コネも何も無いので不利な気がしてます。
早めからアピールしとくべきだったなと後悔してます。
また空き状況をこちらから聞かないとわからないんですが、どのくらいの頻度で問い合わせたら迷惑じゃないでしょうか?
- ポニョ(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
保育園、幼稚園、こども園で働いてましたが、園庭開放の参加率は関係なかったですよ💦

ちぃ
園庭開放は関係ないです!
プレがあるのならば行っていた方が良いですがもう今からプレも参加はできないはずなので、月1回とかで空きがないか確認の電話します!
でもその感じだとおそらく入るのが難しいと思うのでもう第二候補は決めときます。
-
ポニョ
園庭開放関係ないんですね!
元々プレはないですが、子育て支援の日があり行こうと思ってます!
2月、3月は転勤の時期なので2週間おきとかで電話しても大丈夫だと思いますか?😂- 1時間前
-
ちぃ
3月まで待ってその園に入れなかった場合はどうするんですか?
1年自宅保育にして年中から入れるとかですかね?- 1時間前
-
ポニョ
第3希望のまだ空きがある園にも申し込みする予定なので、第1第2希望に入れるってなったらそこは辞退しようと思ってます!
- 1時間前
-
ちぃ
そうなんですね☺️
じゃあ本気で入りたいということを伝えるためにも次電話した時に3月のギリギリまでこちらは待ちますのでもし空きが出たらご連絡頂くことは可能ですか?と聞いてみたら良いかなと思います!
キャンセル待ちの待機に入れてくれる園もあるので聞いてみたら良いとおもいますよ✨- 1時間前
-
ちぃ
園の方からはキャンセル待ちの待機の案内とかはなかったですか?- 59分前
ポニョ
1号の場合は、園側で誰を入れるか選べるから園庭開放などで顔を覚えてもらってた方が良いのかなとも思ったけど、関係ないんですかね?😂
ママリ
関係ないです!
在卒園児の弟妹、プレから上がる子たちが優先枠、それ以外は一般枠です💡
一般枠の選び方は園によって抽選、先着順、面接での合否どれかって感じですね!
顔覚えてもらうとかは関係ないし、園庭開放ってそんなに先生出てこないパターンも多いので💦
ポニョ
そうなんですね!
プレはないんですが、一応来月子育て支援の日があるので行ってみようと思ってます!
特に申し込みの開始とか期限とかなかったので、もっと早めに申し込みしておけば良かったんですかねー😭
ママリ
多分それも関係ないと思います!
プレないなら、在卒園児の弟妹だけが優先で、あとはみんな一般枠だと思います。
一般枠は加点とかないので、イベント来てたからー…とかそういうのは関係ないですね💦
来年の4月から1号で通いたいならそろそろ願書配布、提出時期になりませんか??
ポニョ
関係ないんですね😢
雰囲気とかを再確認したいので行くのはありですか?
第一希望は願書配布あるんですが、空きなくても提出できるんですか?
第2希望は空きが出てから申し込みと言われました💦
ママリ
それはありですよ!!
空きがなければ募集もしないので出せないですね💦
空きがそもそもないって上記されてましたね😣
失礼しました。
となると、空きがあったら連絡してもらうってできるか聞くか、月1程度で空きの確認して良いか聞いてみてはどうでしょう??
しつこいって思われてしまうの嫌ですし💦
人気園で今の時点で空きがないとなると保育園型の園は難しそうですね😣
ポニョ
保育園型の1号って狭き門だったんですね、、😭
1号の空きはギリギリにならないと出ない時もあると言われていて、転勤の多い2、3月は2週間おきとかで聞いてみてもいいですかね?😢
人気園の場合、皆さん結構問い合わせてるものなんですかね?
ママリ
枠がそもそも少ないので狭いです💦
元々2号で入ってた子が1号に切替えるとかもありますし。。
うーん…
私はそんな頻繁に電話する人聞いたことないです💦
多分みなさん空きがないって言われたら他行くんだと思います🤔
園によってはキャンセル待ち制度あったりもします💡