※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週で食べ物の吐き気に悩んでいます。油物やフルーツも食べられず、何を食べれば良いのか分からなくなっています。空腹でも吐き気があり、対策に困っています。

妊娠9週に入ってから何食べても吐き気がして吐きます🥲

それまで食べられるものは限られてましたがコロッケとかポテト、かたあげポテトとかのお菓子にハマって食べれてたのですが油物が駄目になってしまい食べられず😭

がっつりしたもの食べたい!て欲はあるんですが、実際食べるとあれ?なんか違う。と吐きます🫠

フルーツ系も試してみましたが、その時はサッパリして食べやすいのですが後から気持ち悪くなって吐きます。

もう自分が何食べれるのか分からないです😭

お腹に何もない時が1番楽で、朝ごはん食べてみた時点から吐き気に襲われます🤮かと言ってずっと食べないとそれはそれで空腹すぎての吐き気がしてきて、対策迷子です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。なに食べても吐くし、でも食べなきゃフラフラしてくるし、食べれても翌日には食べれなくなったり大変ですよね。
私は比較的パンは大丈夫でした。チーズトースト、タマゴ乗せトースト(タマゴサンドにしたいけど体力的に作れない)、じゃがりこも大丈夫な日が多かったです。
いも系はつわりで反応する何とかっていう物質(忘れました、ご飯に多く含まれる)が少なくて、食べやすい人が多いみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと茹でた白菜にポン酢も食べれたことがあります。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポン酢!なるほど!と思ってこれ見てマロニーと豆腐も入れて早速やってみたら食べられましたー😭
    食べた後もそんなに気持ち悪くならなくて、ポン酢いいかもです😭
    ありがとうございます!!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!
    これいけると思っても急に食べられなくなるのもアルアルなので、、、迷子になったらまた呟いてみてくださいね。
    私もここで沢山教えて貰いました。
    お大事になさってください。

    • 10月1日
ままり

悪阻つらいですよね…
私もまだ夕方〜夜のつわりと闘っています。。。

私は塩焼きそばにハマってます!!
ピーマンと魚肉ソーセージ入れてもらって旦那に毎晩作ってもらって食べてます😂
逆にまさかのじゃがいもがダメになり、ポテト、コロッケなどなど…上2人の時に助けられた選手は用無しです👋笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛すぎます😭
    13週でもまだ残ってるんですね。。怖い😱

    なんて優しい旦那さま🥺
    普通のソース焼きそばは嘔吐してしまいトラウマなのですが、塩焼きそばいけるのかな🤔また試してみます✨
    ありがとうございます!!

    • 10月1日
はじめてのママリです🔰

同じく9週目でもう毎日悩んでます😩
私もコロッケ食べてたんですが
今はもう食べれなくなりました😭

一平ちゃんのからしマヨのソース焼きそばが比較的に食べやすくて食べてます。きなこ餅も食べれました🙆‍♀️
後はもう何がなんだか状態で
吐いたり、お腹空いて気持ち悪くなったり、耐え忍ぶ時間を過ごしています😭😭
しんどいですよね、、、😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ9週ですね🥺💖
    悪阻きついですよね😓心折れそうです。。

    からしマヨとか美味しそうです!!が、普通のソース焼きそばダメだったのできっと食べたら吐きそうな気が😭
    お餅も食べたいです。。
    私食べたいものと食べられるものが合ってない気がして余計迷子です😭

    早く終わることを願って頑張りましょ🥺✊

    • 10月1日