※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

年長での幼稚園入園(転園)は難しいですか?年中の息子がいます。おそらく…

年長での幼稚園入園(転園)は難しいですか?
年中の息子がいます。
おそらく来年度転勤になります。
長崎市北部(滑石とか)か長与あたりに住むことになるかと思います。
今通っている幼稚園も来年度の年長の募集は0人となっており、どこも年長から入るのは難しい(色々な幼稚園に聞かないといけない)のかなぁと心配しています。
長崎市北部や長与らへんの幼稚園事情ご存知の方、もしくは同じように年長で引っ越しに伴い転園した方いましたらお話し聞かせてほしいです。

コメント

ぽん

くるみ北幼稚園は今年年中以上の入園いましたよ。受け入れ定員多いし、今の年中の人数も多くないので入れるんじゃないかと思います。上の子の時は年長での転園いました。
滑石方面はこども園に変わっていない幼稚園も多いので、みやま、大園あたりに聞いてみてもいいかもしれません。
時津・長与は子育て世帯は多いですが、保育園がいっぱいで長崎市内にも流れてるので厳しいかもしれません。