※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

ベビーフォンかエンジェルサウンズ使って方どれくらいから心音、臍帯音…

ベビーフォンかエンジェルサウンズ使って方
どれくらいから心音、臍帯音聞こえましたか?
私はベビーフォン使っているんですが、
今10週3日で自分の脈の音しか聞こえなくて不安です🫨
やはり10週だと聞こえないもんですか…つわりもなくなってしまったので心配で、受診するのがあと1週間後なのですが、病院受診しようか迷い中です🥵

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーフォン10週から使ってましたが使いづくてポケマムに変えました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    10週で聞こえましたか?🥺

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞こえてたけど、自分の脈なのかよくわからなかったです(笑)ポケマムのほうが全然良いですよ!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね🥵10週くらいからでも使える感じですか?

    • 3時間前
ママリ🌼

エンジェルサウンズ使ってました!
13週くらいからこれかな…?って感じの音が聞こえてくるようになりました😄
20週過ぎても聞こえない日やなんか遠くにいるな〜?みたいな日もあったので赤ちゃんも移動してるのかもしれないですね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!やっぱり12週超えないとですかね🥺

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

エンジェルサウンズ使ってましたが、
10週後半から聞こえてました!
でも心音は見つけられる日と見つかならない日があって、そういう時は臍帯音だけ聞いてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😶やっぱりエンジェルサウンズの方が感度いいんですかね〜
    ちなみにどこらへんで聞こえましたか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臍帯音はわりと聞きやすかったです👀
    恥骨ですね!初期はかなり下で聞こえましたよ!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

すごーく見つけ辛かったですが9週後半で聞くことが出来ました!
シュンシュンの音が1番大きくなったところから少しずらしたら聞こえました!